※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
稲取文化公園
静岡県賀茂郡東伊豆町
公園
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】国道135号線から稲取温泉方面へ約5分
【電車】伊豆急行線「伊豆稲取駅」から徒歩約20分、またはタクシーで約5分
定休日
年中無休(悪天候時、イベント開催時、整備等で利用不可の場合あり)
注意事項
・無料で利用できますが、利用者の責任において利用してください。
・利用時間は日の出から日没までです。
・狂犬病予防注射、混合ワクチンを接種済みの健康な犬のみ利用可能です。
・利用時は犬鑑札、狂犬病予防注射済票を必ず装着してください。
・発情期(ヒート中)のメス、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。
・フンは必ず飼い主が持ち帰り、おしっこをした場所には水をかけてください。
・ドッグラン内での飲食、喫煙は禁止です。
・中学生以下の利用は保護者の同伴が必要です。
・施設内でのトラブルは当事者間で解決することとし、町は一切の責任を負いません。
補足情報
高台に位置し、海や街並みを一望できる景観の良さが魅力です。ドッグランは「小型犬エリア」と、サイズを問わず利用できる「フリーエリア」の2つに分かれています。春には桜が咲き、愛犬とお花見を楽しむこともできます。隣接して体育館や子供向けの遊具がある公園があり、家族で楽しめます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
稲取文化公園[静岡県]
眺め最高!無料でこのクオリティはすごい!
高台にあるので、とにかく景色が最高です!眼下に広がる稲取の街と海を見ながら、うちの子は広〜いドッグランを思いっきり駆け回ってました🐕💨 自然の草地と適度な坂道が楽しいみたいで、本当に生き生きとした表情を見せてくれました。無料で利用できるのが信じられないくらい満足度が高いです。伊豆旅行の良い思い出になりました!
稲取文化公園[静岡県]
小型犬も安心!桜の季節は特におすすめ🌸
小型犬専用エリアがあるので、怖がりのうちのポメも安心して遊ばせることができました。ちゃんとフェンスで区切られているので、大きなワンちゃんが苦手でも大丈夫です😊 春に行ったので、満開の桜の下で走る愛犬の写真をたくさん撮れました!駐車場も広くて停めやすいし、飼い主用のベンチもあってのんびり過ごせます。また来年の春も絶対来ます!
稲取文化公園[静岡県]
自然いっぱいのドッグランで大はしゃぎ!
芝生というより自然の草地!って感じの地面が、逆にうちの柴犬には楽しかったみたいです。土の匂いを嗅いだり、坂を上り下りしたり、野生が目覚めたかのように大はしゃぎでした(笑)🐶✨ 街中にある整備されたドッグランとはまた違う魅力がありますね。観光の途中に気軽に立ち寄れて、ワンコのストレス発散ができる最高の場所です!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する