志津摩光る海ドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

志津摩光る海ドッグラン

静岡県賀茂郡東伊豆町

宿泊施設併設
宿泊施設利用者限定
人工芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
志津摩光る海ドッグラン
住所

静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2145

アクセス

伊豆急行線「伊豆稲取駅」から徒歩約5分。東名高速「沼津IC」または新東名「長泉沼津IC」より伊豆縦貫道・国道135号線経由で約90分。

駐車場

宿泊者専用駐車場あり(無料)

運営者

株式会社ハマ(伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯)

定休日

年中無休(施設の休館日に準ずる)

営業時間

7:00~22:00(宿泊者のみ利用可)

料金

宿泊者は無料(ドッグランのみの利用は不可)

注意事項

「伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯」の宿泊者専用施設です。利用には「狂犬病予防注射済証」と「5種以上の混合ワクチン予防接種証明書(いずれも接種日より1年以内)」の提示が必要です。また、鑑札も持参してください。ヒート中のわんちゃんは利用できません。ドッグラン内でのトラブルは、飼い主様の自己責任となります。他の利用者やわんちゃんに配慮し、常に愛犬から目を離さないようにしてください。排泄物は飼い主が責任を持って処理してください。

補足情報

「伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯」の屋上にある、宿泊者専用のドッグランです。相模湾を一望できる絶景が最大の魅力で、開放感あふれる空間で愛犬を遊ばせることができます。夜間もライトアップされ、昼間とは違った幻想的な雰囲気で利用可能です。地面はわんちゃんの足に優しい全面人工芝を採用しており、足洗い場も完備されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
志津摩光る海ドッグラン[静岡県]
空と海に手が届きそう!最高のロケーションです✨
浜の湯さんの屋上にあるドッグラン、もう最高でした!目の前にはキラキラ光る相模湾が広がっていて、うちの子も潮風を感じながら大はしゃぎでした🐶💨 全面人工芝なので足も汚れず、思いっきり走り回れるのが嬉しいポイント。夜はライトアップされて、ロマンチックな雰囲気でのお散歩も楽しめます。こんな素敵な場所でノーリードで遊ばせてあげられて、飼い主としても大満足の旅行になりました!また絶対来ます❤️
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
志津摩光る海ドッグラン[静岡県]
設備万全で安心!清潔で快適なドッグラン🐾
宿泊者専用というだけあって、とても綺麗に管理されているドッグランでした!人工芝はふかふかで、うちの怖がりな子も安心して走り回っていました🐾 足洗い場がすぐ近くにあるので、お部屋に戻る前にサッと綺麗にできるのが本当に助かります。夜も22時まで明るい照明の下で遊べるので、夕食後の一運動にもぴったりでした。ワンコ連れに優しい心遣いが感じられる、素晴らしい施設です😊
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
志津摩光る海ドッグラン[静岡県]
貸切気分で贅沢ラン!ワンコとの特別な思い出作りに⭐
宿泊者しか利用できないので、混み合うこともなく、ほぼプライベートラン状態で楽しめました!他のワンちゃんが苦手なうちの子も、周りを気にせずのびのびと過ごせてご機嫌でした🐕💕 チェックインしてからチェックアウト直前まで、好きな時に利用できるのも嬉しいです。海を見ながら愛犬が楽しそうに走る姿は、最高の思い出になりました。ワンコとの旅行なら、絶対に浜の湯さんがおすすめです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

志津摩光る海ドッグランの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

静岡県の市区町村からドッグランを探す
特長から静岡県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す