ローズファーム

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ローズファーム

山梨県笛吹市

カフェ
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ローズファーム
住所

山梨県笛吹市御坂町下黒駒1839−1

アクセス

中央自動車道 一宮御坂ICから車で約10分

駐車場

無料駐車場完備

運営者

ローズファーム

定休日

不定休(公式Instagramにて毎月告知)

営業時間

9:00~17:00(最終受付16:30)

料金

【1頭目】1,000円
【2頭目以降】1頭につき500円
※人間の入場料は無料です。

入会方法

初回利用時に受付にて利用規約への同意書の記入が必要です。その際、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」および「混合ワクチン接種証明書」の提示が求められます(コピーや写真も可)。2回目以降は手続き不要で利用可能です。

予約方法

通常利用は予約不要です。ドッグランの全面貸切を希望する場合は、電話にて事前予約が必要です。料金や利用可能時間については直接施設へお問い合わせください。

注意事項

・初回利用時は狂犬病予防接種と混合ワクチンの接種証明書をご持参ください。
・ヒート中のわんちゃん、他の犬や人に攻撃的なわんちゃん、伝染性の病気を持っているわんちゃんは利用できません。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつや、おもちゃの使用はトラブル防止のためご遠慮ください。
・愛犬の排泄物は飼い主様が責任をもって処理し、必ずお持ち帰りください。
・マーキング癖のある子はマナーウェアの着用をお願いします。
・場内でのトラブルは、当事者同士での解決が原則です。
・中学生以下のお子様のご利用は、保護者の同伴が必要です。

補足情報

ぶどう園の中にある広大なドッグランで、自然の地形を活かした緩やかな傾斜が特徴。地面は農薬不使用の草地で、わんちゃんが安心して走り回れます。夏場はぶどう棚が日陰を作り、涼しく過ごせます。貸切利用も可能です。

関連リンク

Instagram
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
ローズファーム[山梨県]
大自然を満喫!最高の笑顔が見れました!😆
噂に聞いていたローズファームさんへ!本当に広くて、うちのボーダーコリーも大興奮で走り回っていました。自然の地形を活かした緩やかな坂道がお気に入りのようで、何度もダッシュしてました💨地面が農薬不使用の草地というのも、安心して遊ばせられるポイントです。周りはぶどう畑に囲まれていて、景色も最高!愛犬のイキイキした表情を見れて、飼い主も大満足の一日でした。
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ローズファーム[山梨県]
夏でも快適!ぶどう棚の下でリフレッシュ🍇
夏場のドッグランは暑さが心配でしたが、ここはぶどう棚が大きな日陰を作ってくれていて、とても快適に過ごせました!🍃風が抜けると気持ちよくて、愛犬も日陰でゴロゴロ休憩しながら楽しんでいました。オーナーさんもとても親切で、アットホームな雰囲気が素敵です。トイレや水道も綺麗で、安心して利用できます。また絶対に来たいお気に入りの場所になりました!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ローズファーム[山梨県]
安心して遊ばせられる自然の遊び場です🐾
都心から少し足を延ばして行きましたが、一宮御坂ICからすぐでアクセス抜群でした。何よりフリーエリアで大型犬も小型犬もみんな仲良く遊んでいるのが印象的でした。広大な敷地なので、他のわんちゃんとの距離も保ちやすく、うちのシャイな子も自分のペースで楽しめたようです。初回はワクチン証明書のチェックがしっかりあって、管理が行き届いている安心感がありました。自然の中で思いっきり走らせたいなら、本当におすすめです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

山梨県の市区町村からドッグランを探す
特長から山梨県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す