※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
水戸フライングドッグクラブ
茨城県水戸市
闘犬種、またはそれに類する犬種、他の犬や人に危害を加える恐れのある犬は入場不可。
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】常磐自動車道 水戸ICから約15分
【電車】JR常磐線 赤塚駅から車で約10分
料金
【会員】入会金:1,000円、年会費:1頭12,000円(2頭目以降6,000円)。【ビジター(1日)】犬:1頭1,000円(2頭目以降500円)、人:1人1,000円(会員は無料)。
入会方法
クラブハウス受付にて申込用紙に必要事項を記入の上、手続きを行います。入会には、①入会金、②年会費、③犬鑑札、④狂犬病予防注射済票、⑤混合ワクチン接種証明書(1年以内に接種したもの)、⑥飼い主様の顔写真(縦3cm×横2.5cm)が必要です。手続き完了後、会員証が発行されます。
注意事項
・闘犬種など、他の犬や人に危害を加える恐れのある犬は入場できません。
・ヒート中(発情期)のメス犬は利用できません。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつやりは禁止です。
・愛犬の排泄物(うんち・おしっこ)は飼い主が責任をもって処理し、うんちは必ず持ち帰ってください。
・ボールやフリスビー等の使用は、他の犬の迷惑にならないよう周囲に十分注意してください。
・お子様連れの場合、保護者の方は絶対にお子様から目を離さないでください。
・場内は全面禁煙です。
・常に愛犬の行動を監視し、万が一のトラブルは当事者間で誠意をもって解決してください。
補足情報
茨城県内でも最大級の広さを誇るドッグランで、会員制を基本としながらビジターでの利用も可能です。地面は土と草からなる自然に近い環境で、犬の足腰にも優しいです。夏場には犬用のビニールプールが設置され、水遊びも楽しめます。簡単なアジリティ設備も複数設置されており、犬を飽きさせません。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
水戸フライングドッグクラブ[茨城県]
とにかく広い!解放感が最高です!
噂には聞いていましたが、想像以上の広さにびっくり!大型犬のうちの子も、リードなしで思いっきり走り回れて本当に嬉しそうでした。地面が土と草なので、足への負担も少なそうで安心です。エリア分けがないので、他のワンちゃんとも上手に挨拶しながら遊べて、社会勉強にもなりました。また絶対に来ます!
水戸フライングドッグクラブ[茨城県]
アジリティやプールもあって一日中楽しめる!🐶💖
ただ広いだけじゃなくて、アジリティのトンネルやハードルがあるのが嬉しいポイント!うちの子はトンネル遊びがお気に入りで、何度も夢中でくぐっていました。夏場はプールも出してくれるみたいなので、今から楽しみです。スタッフさんも親切で、安心して過ごせました。愛犬と一緒に最高の休日を過ごせる場所です!
水戸フライングドッグクラブ[茨城県]
ビジターでも大満足!自然の中でリフレッシュ✨
初めてビジターで利用させていただきました。会員制と聞いて少し緊張していましたが、受付の方も他の利用者さんもフレンドリーで、温かく迎えてもらえました。広々とした敷地で、ワンコも飼い主も気持ちよくリフレッシュできました。こんなに素敵な場所なら、年会費を払って会員になる価値アリですね!前向きに検討中です!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する