※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
飯綱山公園 ドッグラン
長野県小諸市
公園
小諸市への事前利用登録が必要
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】上信越自動車道 小諸ICから約15分
【公共交通機関】JR小海線・しなの鉄道 小諸駅からタクシーで約10分
営業時間
4月~9月:9:00~17:00、10月~11月:9:00~16:00
入会方法
小諸市役所 公園緑地課(市庁舎2階)または、小諸市動物園事務所にて利用登録申請が必要です。申請には、①利用登録申請書、②犬鑑札、③当該年度の狂犬病予防注射済票、④5種以上の混合ワクチン予防接種証明書(接種日が1年以内のもの)の提示が必要です。申請後、利用登録証が交付され、利用時に携帯する必要があります。市外在住者も登録可能です。
注意事項
利用登録証を必ず携帯してください。犬鑑札及び狂犬病予防注射済票を犬に装着してください。ドッグラン内での飲食(犬・人)、おもちゃの使用、犬を場内に残しての退場は禁止です。フンは必ず持ち帰ってください。発情中のメス犬、闘犬類、他の犬や人に攻撃性のある犬、伝染性の病気の犬は利用できません。小学生以下の利用は保護者の同伴が必要です。利用中の事故やトラブルは当事者間で解決してください。
補足情報
ドッグランは「小型犬エリア」(体高40cm未満)と「フリーエリア」の2つに分かれています。冬季期間(12月1日から翌年3月31日まで)は閉鎖されます。利用は無料ですが、事前の利用登録が必須です。登録手続きは市役所開庁時間内に行う必要があります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
飯綱山公園 ドッグラン[長野県]
浅間山を望む絶景ドッグラン!最高に気持ちいい!⛰️
とにかく広くて景色が最高!うちのボーダーコリーも浅間山に向かって思いっきりダッシュして、本当に楽しそうでした🐾💨 地面は自然な感じの草地で、足にも優しそう。木陰のベンチに座って、愛犬がのびのび遊ぶ姿を眺める時間は至福のひとときです🥰 無料でこのクオリティは本当にありがたい!また絶対に来ます!
飯綱山公園 ドッグラン[長野県]
事前登録制で安心!マナーの良い子が多くて快適です✨
無料なのに市役所での事前登録が必要なので、利用しているワンちゃんたちがみんなフレンドリーで安心して遊ばせることができました😌 小さなうちのトイプーのために『小型犬エリア』がちゃんとフェンスで分かれているのも嬉しいポイントです🐶💕 みんなルールを守って利用しているので、トラブルもなく、穏やかな時間が流れています。初めてのドッグランデビューにもおすすめですよ👍
飯綱山公園 ドッグラン[長野県]
一日中遊べる!ドッグランの後は公園をお散歩🐕🌳
ドッグランでたっぷり遊んだ後も、飯綱山公園の中をのんびりお散歩できるのがここの魅力です🚶♀️🐕🦺 季節のお花も綺麗だし、近くに動物園もあるので、家族みんなで一日楽しめちゃいます!駐車場も広くて無料なのが助かります。ワンコも飼い主も大満足の休日になりました。小諸に来たらぜひ立ち寄ってほしいスポットです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する