※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
西京の森どうぶつ病院|山口市
山口県山口市
動物病院
人工芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
中国自動車道 山口ICより車で約5分。JR山口線 山口駅より車で約10分。
駐車場
病院前に10台、第2駐車場に20台の無料駐車スペースあり。
料金
【通常利用】当院患者様:1頭330円(2頭目以降+110円/頭), 一般:1頭550円(2頭目以降+220円/頭)【貸切利用/30分】当院患者様:1,100円, 一般:1,650円 ※すべて税込
入会方法
初めて利用する際は、病院受付にて初回登録が必要です。その際、1年以内に接種した「混合ワクチン接種証明書」と「狂犬病予防注射済票(または接種猶予証明書)」の提示が求められます。登録手続き完了後、利用が可能となります。
予約方法
通常利用の場合は予約不要です。利用希望の際に直接病院受付にお申し出ください。30分単位での貸切利用を希望する場合は、事前の予約が必要です。予約は病院受付または電話にて受け付けています。
注意事項
・ご利用には1年以内の混合ワクチンと狂犬病予防注射の接種証明が必要です。
・ヒート(発情)中のメス、闘犬種、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監督してください。
・ドッグラン内での犬へのおやつや食事は禁止されています。
・おもちゃで遊ぶ際は、他の利用者に十分配慮してください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・利用者間のトラブルについては、当事者間で解決することが原則です。
・中学生以下の利用は、保護者の同伴が必要です。
補足情報
動物病院に併設されているため、万が一の怪我や体調不良の際も迅速に対応してもらえる安心感があります。ドッグランの利用料金は、当院の診察券を持っている患者様の場合、割引が適用されます。エリアは小型犬が優先的に利用できるエリアと、すべての犬が利用できるフリーエリアに分かれています。足洗い場が完備されているため、遊んだ後も綺麗にして帰ることができます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
西京の森どうぶつ病院|山口市[山口県]
初めてでも安心!清潔な人工芝で思いっきり走れました🐾
怖がりなうちのトイプー、初めてのドッグランでドキドキでしたが、ここは小型犬優先エリアがあるので安心して遊ばせることができました!✨ スタッフさんの受付もすごく丁寧で、利用方法をしっかり説明してくれたのが良かったです。何より人工芝がフカフカで綺麗!全然汚れなくて、帰りの車も楽ちんでした。動物病院併設っていうのも、何かあった時にすぐ見てもらえると思うと心強いですね。また絶対リピします!😊
西京の森どうぶつ病院|山口市[山口県]
病院の患者割引がお得!多頭飼いには嬉しいドッグラン🐶
いつもお世話になっている西京の森どうぶつ病院のドッグランへ!うちは2頭いるのですが、患者だと2頭目から料金がぐっと安くなるのが本当に助かります🙏 広々としたフリーエリアで、他のワンちゃんたちと楽しそうに挨拶しながら走り回っていました💨 屋根付きのベンチがあるので、飼い主は日陰で休憩しながら様子を見守れるのもポイント高いです。足洗い場も完備されていて、帰り支度もスムーズでした!
西京の森どうぶつ病院|山口市[山口県]
広々フリーエリアで大満足!最高の笑顔が見られました😆
うちの元気いっぱいなコーギーを連れて行きました!フリーエリアは十分な広さがあって、思いっきりボール遊びができました🎾 他のワンちゃんとも上手に遊べて、社会化の勉強にもなりますね。地面が人工芝なので、全力ダッシュしても足腰への負担が少なそうで安心です。ウンチは持ち帰りですが、その分みんなマナーが良くて、常に清潔に保たれている感じがします。スタッフさんも親切で、気持ちよく利用できる最高の場所です!👍
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する