※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
原山公園ドッグラン
岐阜県高山市
公園
利用登録が必要
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
中部縦貫自動車道「高山IC」から車で約15分。JR高山駅からは距離があるため、車でのアクセスを推奨。
定休日
年末年始(12月29日~1月3日)、冬期閉鎖あり(12月~3月頃)
入会方法
利用には事前の利用登録が必要です。高山市公式サイトから「原山公園ドッグラン利用登録申込書」をダウンロード・印刷し、必要事項を記入します。記入した申込書に「狂犬病予防注射済票の写し」と「5種以上の混合ワクチン予防接種証明書の写し」を添付し、高山市役所都市計画課(本庁舎2階)または各支所地域振興課の窓口へ提出してください。郵送やFAXでも受け付けています。登録が完了すると「利用登録証」が交付され、利用可能となります。登録は高山市民以外でも可能です。
注意事項
・ドッグランの利用には、事前に利用登録を済ませ、「利用登録証」を常に携帯する必要があります。
・場内での犬、人ともに飲食は禁止です。また、おもちゃの使用も他の犬とのトラブルを避けるため禁止されています。
・フンは飼い主が責任をもって処理し、必ず持ち帰ってください。
・犬から常に目を離さず、行動を監視してください。
・中学生以下の利用は、保護者の同伴が必須です。
・発情期(ヒート中)のメス犬、病気の犬、他の犬や人に攻撃性を見せる犬は利用できません。
・ドッグラン内で発生した犬同士の咬傷事故やトラブルについては、市は一切の責任を負いません。当事者間で解決してください。
補足情報
利用登録の有効期限は、登録日からその年度の末日(3月31日)までとなり、毎年度更新手続きが必要です。開園時間は午前9時から午後5時までです。冬期期間(12月頃から3月頃まで)は積雪のため閉鎖されます。閉鎖期間は積雪状況により変動するため、事前に確認することをおすすめします。高台にあるため見晴らしが良く、自然の地形を生かした広々とした空間が特徴です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
原山公園ドッグラン[岐阜県]
自然の中で思いっきりダッシュ!最高です!🏞️
高台にあって見晴らしが良く、広々とした草地のドッグランでうちの子も大喜びでした!緩やかな傾斜もあって、楽しそうに駆け回る姿にこっちまで嬉しくなります😊小型犬エリアとフリーエリアに分かれているので、小さな子でも安心して遊ばせられるのが良いですね。無料で利用できるなんて本当にありがたいです。また絶対に来ます!
原山公園ドッグラン[岐阜県]
事前登録制で安心!しっかり管理されてます👍
市役所でちゃんと利用登録してから行きました🐾一手間はかかるけど、その分マナーの良い飼い主さんばかりで、安心して遊ばせられました。ワクチン証明の確認もあるので、感染症の心配も少ないのが嬉しいポイント。エリアも分かれてるし、ベンチや日陰もあって飼い主も快適に過ごせます。ワンコと高山旅行に来たら、ぜひ立ち寄ってほしいスポットです!
原山公園ドッグラン[岐阜県]
旅の途中に最高の息抜きスポットでした🚗💨
高山旅行の途中でワンコを思いっきり走らせてあげたくて探しました!ここは無料で、しかも広くてきれい!事前登録が必要ですが、市役所に書類を持っていけば旅行者でもすぐに登録証を発行してもらえましたよ。駐車場も広くて停めやすいし、公園内にはトイレも自販機もあるので助かります。愛犬のストレス発散にぴったりの場所を見つけられて大満足です💖
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する