※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
サンデーズガーデン
滋賀県大津市
カフェ
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】湖西道路「近江舞子ランプ」より約2分
【電車】JR湖西線「近江舞子駅」より徒歩約20分
定休日
木曜日(祝日の場合は営業)、不定休あり(Instagramで告知)
営業時間
平日 10:00~17:00 / 土日祝 9:00~17:00 ※季節により変動あり
料金
【ドッグラン】[平日] 1頭 1,300円、2頭目以降 700円 [土日祝] 1頭 1,600円、2頭目以降 900円 【飼い主】1人 500円(ワンドリンク付) ※年間パスポートあり
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録が必要です。利用規約同意書への署名と、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」および「5種以上の混合ワクチン接種証明書」の提示が求められます。登録料は無料です。
予約方法
通常利用の場合は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、電話または公式サイトの問い合わせフォームからの事前予約が必要です。
注意事項
・1年以内の狂犬病予防接種、5種以上の混合ワクチン接種証明書の提示が必須です。
・ヒート(発情)中のメス、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気を持つ犬は入場できません。
・安全のため、ドッグラン内での犬のおもちゃの使用は禁止されています。
・飼い主の食事は禁止ですが、愛犬へのおやつは他の犬に配慮した上で与えることができます。
・愛犬からは常に目を離さないでください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・併設カフェの店内を利用する際は、マナーウェアの着用が必須です。
・施設内でのトラブルは、当事者同士での解決が原則となります。
補足情報
琵琶湖を望む絶景のロケーションが特徴のドッグランです。広大なフリーエリアと小型犬専用エリアに分かれています。フリーエリアはなだらかな丘になっており、犬たちが起伏を活かして楽しむことができます。併設のカフェにはテラス席や犬用メニューがあり、愛犬と一緒に食事や休憩が可能です。夏には犬用プールが設置されるなど、季節ごとのイベントも開催されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
サンデーズガーデン[滋賀県]
最高のロケーション!琵琶湖ビューの広々ドッグラン🐶☀️
初めて遊びに行きました!まず、ドッグランから見える琵琶湖の景色に感動✨こんなに綺麗な場所で思いっきり走らせてあげられるなんて、最高のご褒美です。うちの子は広〜い天然芝のフィールドを、まるで鹿みたいに丘の上まで駆け上がったり下りたり…本当に楽しそうでした!他のワンちゃんとも上手に挨拶できて、飼い主も大満足の一日になりました。また絶対に来ます!
サンデーズガーデン[滋賀県]
手ぶらで行っても一日楽しめる!カフェ併設が嬉しい☕🍰
ワン友に誘われて行ってきました!ここは本当に施設が充実してますね。ドッグランは綺麗に管理されていて安心だし、何より併設のカフェがおしゃれで食事が美味しい💕飼い主はワンドリンク付きなのも嬉しいポイント。ワンコ用メニューもあって、うちの子はパンケーキをペロリと完食😋 ランで遊んで、疲れたらカフェで休憩して…と、一日中満喫できました。スタッフさんの対応も親切で、居心地が良かったです。
サンデーズガーデン[滋賀県]
小型犬でも安心!エリア分けと管理が行き届いた快適空間🐾
うちの子はちょっと臆病なチワワなので、大きなワンちゃんがいるフリーエリアは少し心配でした。でも、サンデーズガーデンさんには小型犬専用エリアがあったので安心して遊ばせることができました!柵でしっかり区切られているので、のびのびと自分のペースでクンクン探検したり、同じくらいのサイズのワンちゃんと交流したり…とても嬉しそうな顔が見られて幸せでした🥰 フィールドも清潔で、飼い主用のベンチもたくさんあって快適です。次はフリーエリアにも挑戦してみようかな?
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する