※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
宮城県仙台市
カフェ
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】東北自動車道 泉ICより約20分。泉PAスマートICより約15分。
※公共交通機関でのアクセスは困難です。
定休日
水曜日、木曜日、冬季(12月~3月頃)※臨時休業あり
営業時間
10:00~17:00 ※季節により変動の可能性あり
料金
【ビジター】1頭目: 1,000円、2頭目以降: 500円/頭
【会員】年会費: 2,000円 / 利用料: 1頭目 500円、2頭目以降 300円/頭
※料金は変更される場合があります。
入会方法
初回利用時に、併設のカフェ「DOGwood」にて利用申込書への記入が必要です。その際、「1年以内に接種した狂犬病予防注射済票(または証明書)」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が求められます。利用は都度払いのビジター利用と、お得な年会費制の会員利用から選択できます。
注意事項
・ドッグラン内では愛犬から目を離さないでください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、持ち帰ってください。
・安全のため、ドッグラン内での愛犬へのおやつやりや食事は禁止されています。
・他の犬とのトラブルは、当事者同士での解決が原則です。
・伝染性の病気を持っている犬、発情(ヒート)中のメス犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・小型犬エリアに中・大型犬は入場できません。
補足情報
隣接するカフェ「DOGwood」は、テラス席だけでなく店内も愛犬同伴可能です。犬用メニューも用意されています。ドッグランは自然の地形を活かした広大な敷地で、特に夏場は木陰が多く涼しく過ごせます。冬季(例年12月頃~3月頃)は積雪のため休業となります。訪問前には公式Instagramなどで最新の営業状況を確認することをおすすめします。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
Dog Park 泉ヶ岳(ドッグラン)[宮城県]
大自然の中で思いっきり走れる!最高のドッグラン🌲
泉ヶ岳の麓にあって、とにかく広くて空気が美味しい!うちの子(ゴールデンレトリバー)は自然の地形を活かした坂道を夢中で駆け上がったり下りたり、本当に楽しそうでした🐕💨 木陰がたくさんあるので、夏でも飼い主は涼しく過ごせるのが嬉しいポイント。フリーエリアは大型犬も気兼ねなく走り回れて、運動量の多い子にはぴったりです。隣のカフェもおしゃれで、ランで遊んだ後に一休みできるのも最高でした☕️ また絶対行きます!
Dog Park 泉ヶ岳(ドッグラン)[宮城県]
小型犬も安心!併設カフェも素敵です🐾
初めて利用しました!うちのトイプーは少し臆病なので、小型犬専用エリアがあるのが本当にありがたかったです。フェンスでしっかり区切られているので、大きなワンちゃんを気にせず安心して遊ばせられました😊💕 ランは草地で足にも優しそう。遊んだ後は、隣の「DOGwood」さんで愛犬と一緒にランチ。ワンコ用メニューもあって大喜びでした!スタッフさんも親切で、初めてでも安心して利用できました。リピート確定です✨
Dog Park 泉ヶ岳(ドッグラン)[宮城県]
設備も整っていて一日中楽しめるお気に入りスポット
何度か利用しています!ここはとにかくワンコファーストなのが伝わってきて大好きです❤️ 広々としたランで思いっきり遊べるのはもちろん、足洗い場があるのも助かります。受付をしてくれるカフェの雰囲気が良くて、ランで遊ぶ前からテンションが上がります(笑) 年会費を払うと利用料もお得になるので、うちは会員になりました。冬はお休みになっちゃうのが寂しいけど、春になったらまた毎週のように通いたいです!ワンコ友達もできて、飼い主も楽しい時間を過ごせますよ。
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する