Cafe Maera

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

Cafe Maera

栃木県鹿沼市

カフェ
天然芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
Cafe Maera
住所

栃木県鹿沼市日吉町846

アクセス

東北自動車道 鹿沼ICより車で約10分。JR日光線 鹿沼駅より車で約5分。

駐車場

店舗前に無料駐車場あり(約10台)

運営者

Cafe Maera

定休日

月曜日、第1・第3火曜日(祝日の場合は営業し、翌日休みの場合あり)

営業時間

11:00~18:00 (L.O. 17:00)

料金

【カフェ利用時】1頭目 500円、2頭目以降 300円/頭
【ドッグランのみ利用時】1頭目 800円、2頭目以降 400円/頭
※時間制限なし

入会方法

初回利用時に店頭にて会員登録が必要です。利用規約への同意と、1年以内に接種した混合ワクチンおよび狂犬病予防接種の証明書(コピーや写真も可)の提示が求められます。

注意事項

・ドッグラン内での犬・人ともに飲食は禁止です。
・ヒート中、伝染性の病気、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・マーキング癖のある男の子はマナーウェアの着用が必須です。
・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、必ずお持ち帰りください。
・おもちゃの使用は、他の犬がいない場所でお願いします。
・小学生以下のお子様は保護者の同伴が必要です。
・施設内でのトラブルは当事者間で解決することとし、施設は一切の責任を負いません。

補足情報

カフェの店内は抱っこまたはキャリーバッグに入れることで同伴可能です。テラス席はリード着用で同伴できます。ドッグランは貸切利用も可能で、料金や時間については店舗への問い合わせが必要です。

関連リンク

Instagram
Google Map
食べログ
栃ナビ!

ラン日記

みほ
みほ
Cafe Maera[栃木県]
最高の天然芝と美味しいランチ!😋🍴
初めて伺いましたが、まずドッグランの芝生の綺麗さに感動しました!✨ふかふかで広々していて、うちの子も大喜びで走り回っていました。ランで思いっきり遊んだ後は、テラス席で一緒にランチタイム。ワンコメニューはありませんが、お水のサービスが嬉しかったです。飼い主のランチもすごく美味しくて大満足!ワンコも私もリフレッシュできる、お気に入りの場所になりました。また絶対行きます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
Cafe Maera[栃木県]
安心して遊ばせられる清潔なドッグランです🐾
ここのドッグランは、とにかく手入れが行き届いていて清潔なのが嬉しいポイントです。スタッフさんがしっかり管理してくれている感じが伝わってきます。利用時にはワクチン証明書の確認があるので、安心して他のワンちゃんと交流させられます。うちの子は少し犬見知りなのですが、穏やかなワンちゃんが多く、のんびり過ごせました。飼い主用のベンチもあって、愛犬が楽しそうに遊ぶ姿をゆっくり眺められるのも最高です😊
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
Cafe Maera[栃木県]
カフェ利用がお得!ワンコと一緒に至福のひととき☕️🐕
ドッグラン目的で行きましたが、カフェを利用するとランの料金が割引になるのが嬉しいですね!せっかくなので、テラス席でコーヒーとケーキをいただきました🍰💖ワンコは足元でのんびり。ランで遊んで、カフェで休憩して…と、一日中楽しめちゃいます。スタッフさんも親切で、ワンコにも優しく接してくれました。ドッグランだけの利用もできるみたいですが、ぜひカフェもセットで楽しむことをおすすめします!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

栃木県の市区町村からドッグランを探す
特長から栃木県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す