※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
栃木県鹿沼市
カフェ
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
東北自動車道 鹿沼ICから車で約15分。JR日光線 鹿沼駅から車で約10分。
営業時間
10:00~17:00 (フードL.O. 16:00, ドリンクL.O. 16:30)
料金
【ドッグラン利用】
・初回登録料:500円
・犬:1頭目 1,000円、2頭目以降 500円/頭
・飼い主:1人 500円(ワンドリンク付き)
【貸切利用(要予約)】
・平日:3,000円/時間
・土日祝:4,000円/時間
※上記は5頭/5名まで。超過分は追加料金が発生します。
入会方法
初回利用時に店頭にて会員登録が必要です。利用規約への同意と、登録料500円が別途かかります。登録の際は、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となります。
予約方法
通常利用の場合は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、電話(0289-78-4339)またはInstagramのDMにて事前予約が必要です。
注意事項
・ヒート中、伝染性の病気を持っている犬は利用できません。
・他の犬や人に攻撃的な犬、過度に吠える犬は利用を断られる場合があります。
・ドッグラン内では犬から目を離さず、トラブルは飼い主の自己責任で対応してください。
・マーキング癖のある犬はマナーウェアの着用が必須です。
・排泄物(ウンチ)は飼い主が責任を持って拾い、必ず持ち帰ってください。
・他の犬におやつをあげる際は、必ずその犬の飼い主の許可を得てください。
補足情報
カフェには人間用の食事やドリンクのほか、犬用のメニューも用意されています。約400坪の広々としたドッグランの地面には、犬の足に優しいウッドチップが敷き詰められています。エリアは全犬種利用可能な「フリーエリア」と「小型犬専用エリア」に分かれています(小型犬エリアは貸切利用も可)。各種イベントが開催されることもあるため、訪問前に公式SNSの確認をおすすめします。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
Cafe&Dog run OLIVE[栃木県]
ふかふかウッドチップで安心!カフェも最高でした!
初めて遊びに行きました!うちの子は足がデリケートなので、ウッドチップのランは本当にありがたいです🐾 広々していて思いっきり走り回っていました。小型犬エリアもあるみたいなので、今度はそっちも使ってみたいです。飼い主はテラス席で美味しいランチをいただきました😋ワンコメニューもあって、一緒に楽しめるのが嬉しいですね。また絶対行きます!
Cafe&Dog run OLIVE[栃木県]
アジリティも楽しめる!アクティブなワンコにおすすめ🐶
広くて走りやすいだけでなく、トンネルやハードルなどのアジリティがあるのが素晴らしい!うちのボーダーコリーも大喜びで、何度も挑戦していました。運動好きな子にはたまらないドッグランだと思います。オーナーさんもフレンドリーで、他のワンちゃんたちとも楽しく交流できました。走った後はカフェで一休み☕️リピート確定です!
Cafe&Dog run OLIVE[栃木県]
広大なフリーエリアで大型犬も大満足!
うちのレトリバー2頭を連れて行きました。とにかく広い!大型犬でも全力疾走できる広さで、2頭ともヘトヘトになるまで遊んでいました😂 他のワンちゃんたちとも上手に挨拶できて、社会化の勉強にもなりました。飼い主はワンドリンク付きで入場できるのも嬉しいポイント。緑に囲まれたロケーションも気持ちよくて、人間もリフレッシュできました。また近いうちにお邪魔します!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する