※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
栃木県日光市
カフェ
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】日光宇都宮道路 大沢ICから約10分
【電車】JR日光線 今市駅からタクシーで約15分
営業時間
10:00~17:00(最終受付16:00)※季節により変動あり
料金
【平日】1頭目: 1,000円、2頭目以降: 500円/頭
【土日祝】1頭目: 1,200円、2頭目以降: 600円/頭
※同伴の人間は無料。初回のみ会員登録(無料)が必要。
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録(無料)が必要です。その際、狂犬病予防接種証明書(1年以内)と混合ワクチン接種証明書(1年以内)の提示が必須となります。登録後、会員証が発行されます。
予約方法
貸切利用は電話またはお問い合わせフォームより事前予約。通常利用は予約不要。
注意事項
・狂犬病予防接種および混合ワクチンを1年以内に受けていない犬は利用できません。
・ヒート中(発情期)のメス犬、伝染性の病気を持っている犬、他の犬や人に攻撃的な犬は入場をお断りしています。
・ドッグラン内では、常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
・他の犬におやつをあげる際は、必ずその犬の飼い主の許可を得てください。
・小学生以下のお子様の入場には、保護者の同伴が必要です。
補足情報
併設のカフェでは、飼い主向けの食事やドリンクのほか、犬用メニューも提供しています。テラス席は愛犬との同伴が可能です。ドッグランの貸切利用も受け付けており、その場合は事前の予約が必要です。詳細は公式サイトをご確認ください。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ドッグラン fundogs[栃木県]
最高のロケーション!自然の中で思いっきり走れます!
日光の美しい自然に囲まれた、広大な天然芝のドッグランに感動しました!緩やかな丘になっているので、うちの子は大喜びで駆け上がったり下りたり…普段は見せないような生き生きとした表情を見せてくれました🐶💨。小型犬優先エリアもあって、小さな子でも安心して遊ばせられるのが嬉しいポイント。走り疲れたらカフェのテラスで一緒に休憩☕。最高の休日になりました!また絶対来ます!
ドッグラン fundogs[栃木県]
設備が整っていて安心!カフェも最高です🍰
初めて利用しましたが、受付でワクチン証明書のチェックがしっかりしていて、とても安心して遊ばせることができました。フリーエリアは広々していて、大型犬も満足そう!うちは小型犬なので、専用エリアがあるのもありがたかったです🐾。何より併設のカフェがおしゃれで、ワンコ用メニューがあるのが嬉しいサプライズ!飼い主もワンコも大満足の一日でした😊
ドッグラン fundogs[栃木県]
フレンドリーなワンちゃんが多くて楽しかった!
広々としているからか、ワンちゃんたちがみんなのびのびしていて、とても良い雰囲気でした✨。うちの犬もすぐに新しいお友達ができて、一緒に追いかけっこを楽しんでいました🐕🦺💨。飼い主さんたちもマナーの良い方ばかりで、気持ちよく過ごせます。スタッフの方も親切で、日光に行く際の定番スポットになりそうです。ワンコも飼い主もリフレッシュできました!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する