※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
山梨県南都留郡富士河口湖町
テーマパーク
ウッドチップ 土
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
アクセス
【車】中央自動車道「河口湖IC」より約3分
【公共交通機関】富士急行線「河口湖駅」よりタクシーで約5分。無料送迎バス(要事前確認)も運行。
定休日
木曜日(GW、夏休み、年末年始、祝日、その他指定日は除く)※冬季休園期間あり、詳細は公式サイトをご確認ください。
営業時間
季節により変動。平日10:00~17:00、土日祝9:30~17:00が基本。詳細は公式サイトをご確認ください。
料金
【入園料】大人(中学生以上):1,800円 / 小人(4歳~小学生):1,200円 / 同伴犬:1頭500円 ※ドッグラン利用料は入園料に含まれます。※料金は季節により変動する場合があります。
予約方法
一部、貸切ドッグランの利用は事前予約が必要です。公式サイト等で電話番号を確認の上、直接施設へお問い合わせください。
注意事項
・入場には「狂犬病予防注射済証(年度内有効)」と「3種以上の混合ワクチン予防接種証明書(1年以内有効)」の提示が必須です。
・ヒート(発情)中のメス犬、闘犬種、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監視する責任があります。
・お子様のみでのドッグラン利用はできません。必ず保護者が同伴してください。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつや食事、おもちゃの使用は禁止されています。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任をもって処理し、指定のウンチボックスに捨ててください。
・施設内での犬に関するトラブルは、当事者同士での解決が原則となります。
レンタル品
・レンタルカート:1台1,000円/日
補足情報
「富士すばるランド」は、愛犬と一緒に様々なアトラクションが楽しめるテーマパークです。ドッグランの利用には、別途、人と犬の入園料が必要となります。園内には複数のドッグラン(フォレストドッグラン、小型犬専用、全犬種(屋根付き)、貸切)があり、多様なニーズに対応しています。また、ドッグカフェやドッグホテル、ワンちゃん専用の足洗い場も完備されており、一日中快適に過ごせます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ドギーパーク 富士すばるランド[山梨県]
大自然の中で最高の笑顔!🌲🐾
富士山の麓、森の中にあるドッグランは最高でした!うちの子は普段、都会の四角いドッグランしか知らないので、自然の地形を駆け上がったり、ウッドチップの匂いを嗅いだり、大興奮でした😆木陰もたくさんあって、夏でも涼しく過ごせるのが嬉しいポイント。飼い主も森林浴気分でリフレッシュできました。自然の中で生き生きと走り回る愛犬の姿は、何物にも代えがたい宝物です✨
ドギーパーク 富士すばるランド[山梨県]
設備充実で安心!一日中楽しめました🎡🐶
ここはワンコ連れの天国ですね!😇 小型犬専用エリアがあるので、チワワの我が子も安心して遊ばせられました。急な雨でも屋根付きのドッグランがあるのは本当に助かります!入場時のワクチン証明書チェックもしっかりしていて、管理が行き届いているなと感心しました。ドッグラン以外にも一緒に乗れるアトラクションがあったり、ドッグカフェで休憩したり…一日があっという間でした。また絶対来ます!
ドギーパーク 富士すばるランド[山梨県]
ノーリードで森んぽ!最高の体験でした!
「フォレストドッグラン」が想像以上でした!🌳✨ まるで森の中をノーリードでお散歩しているような感覚で、うちのボーダーコリーも探検気分で目をキラキラさせていました。広大な敷地なので、他のワンちゃんとも適度な距離を保ちながら思いっきり走れて大満足の様子。アジリティも少しだけチャレンジしてみました!ドッグランだけでなく、パーク全体で犬ウェルカムな雰囲気が嬉しいです。最高の思い出ができました!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する