UZUZ Magazine #1375
ただ走らせるだけは卒業!折りたたみ椅子1つで変わる、ドッグランの新しい楽しみ方
ドッグランでの過ごし方、いつも同じになっていませんか?愛犬を放して、スマホを見ながら時間が過ぎるのを待つだけ…それではもったいない!
実は、折りたたみ椅子を一つ持っていくだけで、飼い主さん自身のドッグランでの体験が劇的に向上し、愛犬との絆も深まるんです。今回は、ドッグランの時間を「ただの運動」から「特別なリラックスタイム」に変える、新しい楽しみ方をご提案します。
Point 01
楽しみ方1:愛犬を見守る「カフェテラス」を作る
お気に入りのドリンクを入れた水筒と、読みかけの本を持って行ってみましょう。椅子に深く腰掛ければ、そこはあなただけの特等席、オープンカフェテラスに早変わり。
愛犬がのびのびと遊ぶ姿をBGMに、読書や音楽を楽しむ。そんな贅沢な時間を過ごせます。飼い主さんがリラックスして楽しんでいると、愛犬も安心して自分の時間を満喫できるものです。
Point 02
楽しみ方2:他の飼い主さんとの「縁側コミュニケーション」
ずっと立っていると、なかなか他の飼い主さんと話すきっかけが掴みにくいもの。でも、椅子に座っていると「お隣いいですか?」と声をかけられたり、自然なコミュニケーションが生まれやすくなります。
情報交換をしたり、犬友ができたりと、飼い主さん自身の世界も広がります。椅子は、まるで日本の縁側のように、人と人とを繋ぐ素敵なコミュニケーションツールにもなるのです。
Point 03
楽しみ方3:絆を深める「ピットイン・マッサージタイム」
ひとしきり遊んで疲れた愛犬が、あなたの元へ戻ってきたら、それは絆を深めるチャンスです。椅子に座ったあなたの足元で、優しく体を撫でたり、耳をマッサージしてあげましょう。
運動で火照った体をクールダウンさせながら、飼い主さんとのスキンシップで心も満たされる。この「ピットイン」の時間は、愛犬にとって最高の幸せな瞬間です。ドッグランを、ただ遊ぶ場所から、愛情を確かめ合う場所へと変えてみましょう。
💡 この記事のまとめ
折りたたみ椅子は、ドッグランでの「待ち時間」を「価値ある時間」に変えてくれるアイテムです。
飼い主さんがドッグランを楽しむことが、結果的に愛犬の幸せにも繋がります。次の週末は、ぜひ椅子を持って出かけて、あなたと愛犬だけの新しいドッグランの楽しみ方を見つけてみてください。
この記事は役に立ちましたか?