ABURAYAMA FUKUOKA

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ABURAYAMA FUKUOKA

福岡県福岡市

公園
ウッドチップ
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ABURAYAMA FUKUOKA
住所

福岡県福岡市南区柏原710ー2

アクセス

【車】福岡都市高速「堤ランプ」から約15分、「野多目ランプ」から約20分。
【バス】地下鉄七隈線「福大前駅」から臨時バス(土日祝運行)で約10分。

駐車場

有料駐車場あり(約470台)。普通車:300円/3時間(以降100円/1時間、当日最大1,000円)。

運営者

ABURAYAMA F-Con(株式会社JTB、株式会社アクティオ、株式会社JR博多シティによる共同事業体)

定休日

毎月第1・第3水曜日(祝日の場合は翌平日)※季節により変動の可能性あり

営業時間

10:00~17:00 (最終受付 16:30)

料金

【ビジター】1頭目1,100円、2頭目以降550円/頭
【会員】年会費3,300円。利用料:1頭目880円、2頭目以降440円/頭
※料金は税込

入会方法

ドッグラン受付にて申込用紙に必要事項を記入し、年会費(3,300円)を支払うことで会員登録が完了します。登録の際には、①狂犬病予防接種注射済票 ②5種以上の混合ワクチン予防接種証明書(いずれも接種日より1年以内のもの)の原本提示が必須です。会員になると、ドッグラン利用料の割引や、同伴者(2名まで)の駐車料金が3時間無料になるなどの特典が受けられます。

予約方法

通常利用は予約不要。貸切利用の場合のみ予約が必要。

注意事項

・ドッグラン内での事故・トラブルは飼い主様の自己責任となります。常に愛犬から目を離さないでください。
・攻撃的な犬、他の犬や人に恐怖心を与える犬、伝染性の病気にかかっている犬、ヒート(発情期)中のメス犬は利用できません。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつの提供、食事はご遠慮ください。
・愛犬の排泄物は、飼い主様が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
・おもちゃの使用は可能ですが、他の犬とのトラブルがあった場合は飼い主様の責任でご対応ください。
・小学生以下のお子様のご利用は、保護者の同伴が必須です。

補足情報

2023年4月にリニューアルオープンした複合アウトドア施設「ABURAYAMA FUKUOKA」内にあるドッグランです。施設内にはキャンプ場、BBQエリア、レストラン、カフェ、ショップ、アスレチックなどがあり、愛犬と一緒に一日中楽しめます。ドッグランは「小型犬エリア」と、中・大型犬も利用できる「フリーエリア」の2つに分かれています。地面には犬の足に優しいウッドチップが敷き詰められており、自然の地形を活かしたつくりになっています。

関連リンク

公式Instagram
公式サイト ドッグランページ
ドッグラン利用規約(PDF)
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
ABURAYAMA FUKUOKA[福岡県]
自然の中で思いっきり走れる最高のドッグラン!🌲🐾
リニューアルしたばかりでとっても綺麗!何より、地面がふかふかのウッドチップなのが最高です✨うちの子はいつも大喜びで走り回っています。森の中にあるので木陰も多く、夏場でも涼しく過ごせるのが嬉しいポイント。小型犬エリアとフリーエリアに分かれているので、小さな子でも安心して遊ばせられます。自然の地形を活かした緩やかな傾斜も、ワンコにとっては楽しいみたいです🐕💨福岡で一番お気に入りのドッグランになりました!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ABURAYAMA FUKUOKA[福岡県]
一日中遊べる!ドッグランの後はカフェで休憩☕️🍰
ここはただのドッグランじゃないのが魅力!思いっきり遊んだ後は、オシャレなカフェで愛犬と一緒にテラス席で休憩できるんです🥰ドッグラン以外にも広大な敷地内をお散歩したり、週末はマルシェが開催されていたり…と、一日中楽しめちゃいます。ドッグランで他のワンちゃんと交流して、飼い主は美味しいコーヒーを飲んでリフレッシュ。こんな素敵な休日を過ごせるなんて最高です!またすぐ行きます!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ABURAYAMA FUKUOKA[福岡県]
安心して利用できます!スタッフさんの対応も◎✨
受付でワクチン証明書などをしっかりチェックしてくれるので、安心して利用できます👍スタッフさんもいつもにこやかで親切です。場内は綺麗に管理されていて、飼い主さんたちのマナーも良い印象。ビジター利用もできますが、あまりに居心地が良いので我が家はすぐに年間パスポート会員になりました(笑)駐車場も広くて停めやすいし、全体的にストレスなく利用できるのが本当にありがたいです。ワンコ友達にも自信を持ってオススメできる施設です!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

福岡県の市区町村からドッグランを探す
特長から福岡県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す