※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
愛知県豊川市
カフェ
カフェ利用者限定
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】東名高速道路「音羽蒲郡IC」より約5分。国道1号線沿い。
【電車】名鉄名古屋本線「御油駅」より徒歩約15分。
営業時間
【ドッグラン】平日 11:00~16:00、土日祝 9:00~17:00 【カフェ】平日 11:00~16:00、土日祝 11:00~17:00
料金
【初回登録料】500円/1頭
【平日】1頭目 800円、2頭目以降 500円/頭
【土日祝】1頭目 1,000円、2頭目以降 800円/頭
※時間無制限。飼い主はカフェにてワンオーダーが必須。
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録が必要です。登録料として1頭につき500円がかかります。登録の際は、1年以内に接種した混合ワクチンと狂犬病予防接種の証明書、および市区町村発行の犬鑑札の提示が必須となるため、必ず持参してください。
予約方法
通常利用は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、公式InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)にて事前の相談・予約が必要です。
注意事項
ドッグラン利用者は、飼い主1名につきカフェでのワンオーダーが必須です(テイクアウト可)。男の子のわんちゃんはマナーウェアの着用が必須。女の子もヒート中やマーキング癖がある場合は着用してください。ラン内での犬へのおやつを含む飲食は禁止されています(犬の水飲みは可)。おもちゃの利用は可能ですが、他の犬とのトラブルには飼い主が責任を持つこと。施設内は禁煙です。利用当日は各種証明書(ワクチン・狂犬病接種証明書・鑑札)を必ず持参してください。
補足情報
ドッグランは「小型犬専用エリア」と、犬のサイズを問わず利用できる「フリーエリア」の2つに分かれています。地面はウッドチップが敷き詰められており、犬の足が汚れにくいと好評です。併設のカフェは店内もわんちゃん同伴可能ですが、その際はマナーウェアの着用が必須となります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
CAFE&RUN MOKOMOKKO[愛知県]
足が汚れないのが最高!ウッドチップの広々ラン🐾
ここのドッグランはウッドチップが一面に敷き詰められているので、思いっきり走り回っても足が全然汚れないのが本当に嬉しいです!うちの子はいつも泥んこになっちゃうので…😅広さも十分で、アジリティも少しあるので楽しそうに遊んでいました。フリーエリアでのびのび過ごせるし、飼い主用のベンチもあって快適。たくさん遊んだ後、きれいな足のままカフェで休憩できるのは最高の流れです✨
CAFE&RUN MOKOMOKKO[愛知県]
ランもカフェも大満足!ランチ目当てでも来たいお店😋
ワンオーダー制と聞いてお邪魔しましたが、カフェのクオリティが高くてびっくり!パスタをいただきましたが、すごく美味しかったです🍝💕わんこメニューもあって、うちの子も大喜びでした。ドッグランで遊ばせて、自分たちは美味しいランチを食べて…と、一日中楽しめます。スタッフさんも親切で、アットホームな雰囲気がとても気に入りました。またすぐリピートします!
CAFE&RUN MOKOMOKKO[愛知県]
小型犬専用エリアがあるから安心🐶初めてのランデビューに!
うちの子は臆病なので、大きいわんちゃんがいると固まってしまうのですが、ここは小型犬専用エリアがしっかり柵で分かれていて、安心して遊ばせることができました!😭✨同じくらいの大きさの子たちと楽しそうに挨拶していて、見ていて幸せな気持ちになりました。ドッグランデビューにもぴったりの場所だと思います。マナーパンツ必須などルールがしっかりしているのも、逆に安心感に繋がりますね👍
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する