komorebi cafe(ドッグランカフェ)

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

komorebi cafe(ドッグランカフェ)

山梨県北杜市

カフェ
ウッドチップ 土
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
komorebi cafe(ドッグランカフェ)
住所

山梨県北杜市高根町長澤4986−298

アクセス

中央自動車道 長坂ICまたは須玉ICから車で約15分。

駐車場

無料駐車場あり(約10台)

運営者

komorebi cafe

定休日

水曜日、木曜日(祝日の場合は営業、その他不定休あり)

営業時間

10:00~17:00 (L.O. 16:30)

料金

1頭 500円(時間制限なし)、2頭目以降 1頭につき300円

注意事項

・狂犬病予防接種および混合ワクチンの1年以内の接種証明書の提示が必要です。
・ヒート(発情)中のメス、伝染性の病気を持つ犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・ドッグラン内では愛犬から目を離さず、必ずそばにいてください。
・犬同士のトラブルについては、飼い主同士の責任で解決してください。
・ドッグラン内での人の飲食は禁止です(愛犬の飲み水は可)。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・おもちゃの貸し出しはありません。持参したおもちゃで遊ぶ際は、他の犬とのトラブルにご注意ください。
・施設内での事故やトラブルに関して、施設側は一切の責任を負いません。

補足情報

八ヶ岳の自然に囲まれたカフェ併設のドッグランです。ドッグランの地面は、犬の足腰に優しいウッドチップと土でできています。カフェの店内およびテラス席は、いずれも愛犬同伴が可能です。ヤギミルクなどの犬用メニューも提供されています。ドッグランのみの利用も受け付けています。

関連リンク

Instagram
Facebook
Googleマップ
ペットライフ

ラン日記

みほ
みほ
komorebi cafe(ドッグランカフェ)[山梨県]
八ヶ岳の自然を満喫!木漏れ日が最高の癒し空間🌲
八ヶ岳の麓にある素敵なドッグランカフェ!名前の通り、木漏れ日がキラキラしていて、いるだけで癒されます✨うちの子もウッドチップと土のふかふかの地面が気に入ったみたいで、ずーっと楽しそうに走り回っていました🐕💨都会の喧騒を忘れて、ワンコと一緒にのんびり過ごしたい方に本当におすすめです。カフェのランチも美味しくて、飼い主も大満足の一日でした😋💕
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
komorebi cafe(ドッグランカフェ)[山梨県]
ワンコ連れに優しすぎ!カフェもランも大満足でした🐶☕
ドッグランで遊ばせた後、そのままカフェでランチできるのが最高!しかも店内までワンコOKなのが嬉しいポイントです🙌うちの子にはヤギミルクを注文🥛✨美味しそうに飲んでました(笑) スタッフさんもすごく親切で、安心して利用できます。ランは時間無制限で500円とリーズナブルだし、リピート確定です!また遊びに行きますね🚗
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
komorebi cafe(ドッグランカフェ)[山梨県]
ノーリードで思いっきりダッシュ!安心して遊ばせられます🐾
広々としたドッグランで、大型犬のうちの子も思いっきり走り回れて大喜びでした!😆自然の地形を活かしたつくりで、探検気分でクンクンしながら楽しんでました。地面がウッドチップなので、足への負担も少なそうで安心です。他のワンちゃんたちとも上手に挨拶できて、社会化の勉強にもなりました。利用ルールもしっかりしているので、安心して遊ばせられる素敵な場所です👍
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

山梨県の市区町村からドッグランを探す
特長から山梨県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す