※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
山梨県北杜市
道の駅・サービスエリア
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】中央自動車道「須玉IC」より約10分。
【電車】JR中央本線「長坂駅」または「日野春駅」よりタクシーで約15分。
駐車場
無料駐車場あり(普通車135台、大型車10台、身障者用2台)
定休日
年中無休(施設のメンテナンス等で臨時休業の場合あり)
営業時間
9:00~17:00 (夏季 4月~10月は18:00まで)
注意事項
・ドッグラン利用にあたり、狂犬病予防接種及び混合ワクチンを1年以内に接種していることが必要です。
・ヒート中(発情期)のメス犬、伝染性の病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・ドッグラン内での飲食、喫煙は禁止されています。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・事故やトラブルが発生した場合は、当事者間で解決してください。施設側は一切の責任を負いません。
・常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。
補足情報
広さ約800㎡の無料ドッグランです。地面は犬の足腰に優しいウッドチップが敷き詰められています。犬のサイズによるエリア分けはありません。道の駅に併設されているため、飼い主は地元の新鮮な農産物の買い物や食事を楽しむことができ、ドライブ途中の休憩に最適です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
道の駅 南きよさと ドッグラン [山梨県]
足に優しいウッドチップが最高!🐾
ドライブで山梨へ!途中で見つけた道の駅南きよさとさんのドッグランに寄りました🚗💨 広々としたランがなんとウッドチップ敷き!うちの子はいつも土のランだと足が汚れちゃうけど、ここでは気にせず思いっきり走り回ってました🐕💨💨 自然に囲まれてて空気も美味しいし、無料で使えるなんて信じられないくらい快適でした。飼い主用のベンチでのんびり愛犬を眺める時間も幸せ…💕また絶対来ます!
道の駅 南きよさと ドッグラン [山梨県]
飼い主も大満足!休憩にピッタリのドッグラン
旅行の途中に立ち寄りましたが、ここは本当に最高です!ワンコを無料で遊ばせられるだけでなく、道の駅なので新鮮な野菜や果物がたくさんあって、お土産探しも楽しめました🌽🍅✨ ランで遊んだ後は、名物の信玄餅ソフトをペロリ🍦 愛犬も飼い主もリフレッシュできる、まさに一石二鳥のスポットです。駐車場の心配もないし、旅の計画に組み込みやすいのが嬉しいポイントですね!
道の駅 南きよさと ドッグラン [山梨県]
広々フリーエリアで社交性アップ!😊
ここのドッグランは大型犬も小型犬も一緒のフリーエリアなので、いろんなお友達と挨拶できました!🐶 うちの子は少しシャイなのですが、穏やかなワンちゃんが多くて、楽しそうにクンクン挨拶を交わしていました。広さも十分あるから、走り回りたい子も、のんびりしたい子も、それぞれのペースで過ごせるのが良いですね。八ヶ岳の美しい景色を眺めながら、愛犬が楽しむ姿を見られて、飼い主としても大満足の一日になりました!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する