※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
長野県南佐久郡南牧村
観光牧場
牧場の入場料が別途必要
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】中央自動車道 須玉ICまたは長坂ICから約30分
【電車】JR小海線 野辺山駅から徒歩約30分
定休日
冬季不定休(11月~4月中旬)、悪天候時 ※公式サイトで要確認
営業時間
9:00~17:00(5月~10月)、10:00~16:00(11月~4月)
料金
【牧場入場料】大人(中学生以上) 500円、子供(3歳以上) 300円 【ドッグラン利用料】犬1頭 500円
注意事項
狂犬病予防注射・混合ワクチン未接種の犬、ヒート(発情)中のメス犬、他の犬や人に攻撃性のある犬は利用できません。ドッグラン内での飲食・喫煙は禁止されています。飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監視する責任があります。フンなどの排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。おもちゃの利用は可能ですが、他の犬とのトラブルには十分ご注意ください。万一の事故やトラブルは当事者間で解決するものとし、施設は一切の責任を負いません。
補足情報
ドッグランの利用には、滝沢牧場の入場料が別途必要です。場内レストランには、愛犬と一緒に食事ができるテラス席が用意されています。標高1,375mの高原に位置しているため、夏でも涼しく過ごせますが、天候が変わりやすいので服装にはご注意ください。グラウンドは自然の草地と土のため、雨天後や朝露で足元が汚れやすくなることがあります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
滝沢牧場[長野県]
標高1375mの絶景ドッグラン!空が近くて最高でした🏔️✨
八ヶ岳を望む最高のロケーション!こんなに広々としたドッグランは初めてで、うちの子も大興奮で走り回っていました🐕💨 まるでアルプスの少女ハイジの世界みたいで、飼い主もリフレッシュできました。自然の草の上を思いっきり走る姿は本当に楽しそうで、連れてきて良かったと心から思いました。また絶対に遊びに来ます!
滝沢牧場[長野県]
夏でも涼しい高原ドッグラン☀️わんこと一緒に食事も!
真夏でも涼しくて快適!都会の暑さから逃れて、愛犬とのんびり過ごせました🍃 ドッグランで思いっきり遊んだ後は、テラス席で一緒にランチができるのも嬉しいポイント。うちの子は遊び疲れて、隣でスヤスヤ寝てました(笑) 牧場には動物もたくさんいて、一日中楽しめる最高の場所です。避暑地にぴったりなので、夏のお出かけに超おすすめです!🐶💕
滝沢牧場[長野県]
自然いっぱいの地面で大はしゃぎ!お友達もできました🐾
ふかふかの草と土の地面が気持ちよかったみたいで、ゴロンゴロンして泥んこになりながら大喜びでした😂 いろんなワンちゃんが遊びに来ていて、うちのシャイな子もすぐに打ち解けて、楽しそうに追いかけっこしていました。柵もしっかりしていて安心だし、なによりワンコが本能のままに遊べる環境が素晴らしいです。自然の中で犬らしく過ごす姿を見られて、飼い主も幸せな気持ちになりました🥰
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する