※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
赤穂ピクニック公園 ドッグラン
兵庫県赤穂市
公園
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】山陽自動車道「赤穂IC」から約10分
【公共交通】JR播州赤穂駅からウエスト神姫バス「西山高山」行きで約15分、「赤穂ピクニック公園」バス停下車すぐ。
入会方法
利用には、赤穂ピクニック公園管理事務所での利用登録手続きが必要です。手続きには、①利用登録申請書(様式は公式サイトからダウンロード可能、または管理事務所で入手)、②当該年度の狂犬病予防注射済票、③1年以内の混合ワクチン接種証明書、④犬鑑札の4点を持参する必要があります。登録完了後、利用者カードが発行され、次回以降はこのカードを携帯することで利用できます。
注意事項
・ドッグラン利用時は、発行された利用者カードを必ず携帯してください。
・出入口の二重扉は、犬の飛び出しを防ぐため必ず片方ずつ閉めてから出入りしてください。
・飼い主は常に愛犬から目を離さず、すぐに駆けつけられる範囲にいてください。
・愛犬のフンは飼い主が責任をもって処理し、必ず持ち帰ってください。
・ドッグラン内での飲食(犬・人ともに)は禁止です。水分補給は可能です。
・おもちゃの使用は可能ですが、他の犬とのトラブルにならないよう十分に注意してください。
・他の利用者や犬に恐怖感を与える犬、攻撃的な犬、伝染性の疾患がある犬、発情期(ヒート中)のメス犬は利用できません。
補足情報
赤穂ピクニック公園内にある無料のドッグランです。利用には初回登録が必要ですが、一度登録すれば無料で利用できます。ドッグランは「小型犬専用エリア」と、犬種を問わない「フリーエリア」の2つに分かれています。高台にあり、自然に囲まれ眺望が良いのが特徴。広々とした草地のグラウンドで、ワンちゃんをのびのびと遊ばせることができます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
赤穂ピクニック公園 ドッグラン[兵庫県]
景色最高!広々グラウンドで大満足!🏞️✨
高台にあって瀬戸内海が見渡せる、最高のロケーションです!芝生(草地)のグラウンドが広くて、うちのボーダーコリーも思いっきり走り回って大喜びでした💨 無料なのにこんなに広くて綺麗なんてびっくり。木陰やベンチもあるので、飼い主も快適に過ごせます。また絶対に遊びに来たいです!
赤穂ピクニック公園 ドッグラン[兵庫県]
小型犬も安心!エリア分けが嬉しい🐶💕
うちの子は怖がりなトイプードルなので、ドッグランは少し苦手でした。でも、ここは小型犬専用エリアがあるので、大きなワンちゃんを気にせず安心して遊ばせることができました😊 フリーエリアでのびのび走る大きな子たちを見るのも楽しいです。登録制なのでマナーの良い方ばかりで、気持ちよく利用できました。これなら毎週でも通いたいです!
赤穂ピクニック公園 ドッグラン[兵庫県]
無料でこのクオリティは奇跡!登録して大正解でした💯
無料で利用できると聞いて行ってみました!初回に管理事務所で登録が必要ですが、そのおかげで利用者のマナーが保たれてる感じがします👍 狂犬病やワクチンの証明書チェックもしっかりしているので安心感がありますね。広くて、綺麗で、ワンコも飼い主もリフレッシュできました。赤穂に来たら絶対に立ち寄るべきスポットです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する