玉庭ドッグラン(無料)

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

玉庭ドッグラン(無料)

山形県東置賜郡川西町

地区交流センター
天然芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
玉庭ドッグラン(無料)
住所

山形県東置賜郡川西町玉庭

アクセス

山形県東置賜郡川西町玉庭6831-2 (玉庭地区交流センター「あすぱる」南側)
車でのアクセスを推奨。

駐車場

玉庭地区交流センター「あすぱる」の無料駐車場を利用可能

運営者

川西町(玉庭地区交流センターあすぱる)

定休日

冬季期間(12月~4月中旬頃)

営業時間

日の出から日没まで

料金

無料

入会方法

利用には事前登録が必要です。玉庭地区交流センター「あすぱる」の窓口にて「利用登録申請書兼誓約書」に記入し提出します。その際、「犬鑑札」と当該年度の「狂犬病予防注射済票」の現物提示が必須です。登録が完了すると「登録証」が発行されるので、ドッグラン利用時は必ず携帯してください。

注意事項

・ドッグラン利用時は発行された「登録証」を必ず携帯し、犬の首輪には「犬鑑札」と「狂犬病予防注射済票」を装着してください。
・小学生以下の子供が利用する際は、必ず保護者の同伴が必要です。
・場内での飲食(犬への給水を除く)および喫煙は禁止されています。
・おもちゃを使用する際は、他の利用者の迷惑にならないよう配慮してください。
・犬のフンやゴミは、飼い主が責任を持って必ず持ち帰ってください。
・発情中(ヒート中)のメス、他の犬や人に攻撃的な犬、病気の犬、闘犬種は利用できません。
・場内では常に犬から目を離さず、事故やトラブルは当事者間で責任をもって解決してください。管理者は常駐していません。

補足情報

広さ約600㎡の公営ドッグランです。冬季期間(例年12月頃~4月中旬頃)は積雪のため閉鎖されます。期間は積雪状況により変動するため、訪問前に公式サイト等で確認することをおすすめします。施設は玉庭地区交流センター「あすぱる」に隣接しており、水道やトイレ、駐車場はそちらの施設を利用できます。

関連リンク

玉庭ドッグラン利用規約(PDF)
Google マップ

ラン日記

みほ
みほ
玉庭ドッグラン(無料)[山形県]
無料でこの広さ!天然芝で思いっきり走れました!
初めて玉庭ドッグランに行ってきました!無料なのに、とっても広くて手入れの行き届いた天然芝でびっくり😳✨うちのわんこも大喜びで、リードを外した瞬間に大爆走していました(笑) アジリティも少しあって、楽しそうにチャレンジしていましたよ。平日の昼間だったからか、ほぼ貸切状態で気兼ねなく遊べたのも最高でした。登録が必要だけど、その分安心感がありますね。また絶対行きたいお気に入りスポットになりました!🐶💨
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
玉庭ドッグラン(無料)[山形県]
アジリティデビューに最適!設備も整っていて安心です。
ここのドッグラン、なんとアジリティがあるんです!トンネルやハードルがあって、うちの子のアジリティデビューにぴったりでした🥰最初は怖がってたけど、最後は楽しそうにクリア!飼い主も嬉しくなっちゃいました。すぐ近くの「あすぱる」さんで登録できるし、駐車場や綺麗なおトイレ、水道も使えるので、長時間いても安心です。無料でここまで設備が整っているのは本当にありがたい…🙏✨
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
玉庭ドッグラン(無料)[山形県]
静かな環境でのんびり過ごせる穴場スポットです🌿
人混みや犬混みが苦手なうちの子にぴったりのドッグランを見つけました!玉庭ののどかな風景の中にある、とっても静かで落ち着いた場所です。周りを気にせず、自分のペースでのびのびと過ごせるのが嬉しいみたい😊💕 フェンスもしっかりしているので安心だし、利用時間が日の出から日没までというのも自然派には嬉しいポイント。しっかり登録制なのもマナーの良い方ばかりで好感が持てます。愛犬とのんびりした時間を過ごしたい方には本当におすすめです。
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から山形県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す