※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
山形県南陽市
宿泊施設 釣り堀
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
東北中央自動車道「南陽高畠IC」より車で約10分。山形鉄道フラワー長井線「宮内駅」より車で約6分(約3.3km)。
営業時間
9:00~17:00(季節により変動の可能性あり)
注意事項
・狂犬病予防接種、混合ワクチン接種済みの犬のみ利用可能です。証明書の提示は求められない場合もありますが、携帯することが推奨されます。
・ヒート中(発情期)のメス犬は利用できません。
・ドッグラン内では、飼い主が常に愛犬から目を離さず、行動を監督してください。
・他の犬や利用者とのトラブルは、当事者同士の責任で解決してください。
・ウンチは飼い主が責任を持って処理してください。専用のゴミ箱が設置されています。
・敷地が広大で、一部フェンスが低い場所や自然の地形を活かした箇所があるため、呼び戻しが完璧でない犬はロングリードを使用するなど注意が必要です。
補足情報
母体は「釣り宿 長者屋敷」という宿泊施設で、釣り堀が併設されています。ドッグラン利用だけでも可能ですが、犬連れで宿泊や釣りを楽しむこともできます。自然の地形をそのまま活かした広大な敷地が特徴で、アジリティなどの人工的な遊具はありません。冬季は豪雪地帯のため、積雪状況により閉鎖される場合があります。訪問前に施設のSNS等で営業状況を確認することをおすすめします。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
釣り宿 長者屋敷[山形県]
まさに大自然!最高の笑顔が見れました!
とにかく広い!広大な草地のフィールドをうちの子が夢中になって走り回る姿を見て、連れてきて本当に良かったと思いました🏞️💨 自然の地形に起伏があって、ただ広いだけでなく探検気分も味わえるみたいです。他のワンちゃんたちとも楽しそうに挨拶して、社会勉強にもなりました。ワンコインで時間無制限なんて信じられないくらい満足度高いです!絶対また来ます🐾
釣り宿 長者屋敷[山形県]
アットホームな雰囲気が心地良いドッグランです😊
釣り宿の女将さんがとても優しく迎えてくれました。アットホームな雰囲気で、初めてでも安心して利用できました。ドッグランはきれいに管理されていて、ウンチ用のゴミ箱もあって助かります。ベンチに座って、愛犬がのびのびと遊ぶのを眺めているだけで癒やされました☕️🍃 都会のドッグランとは違う、ゆったりとした時間が流れていて、心も体もリフレッシュできました。リピ確定です!
釣り宿 長者屋敷[山形県]
ワンコと一緒に一日中遊べるレジャースポット🎣
ドッグランだけでなく、釣り堀もあって一日中楽しめました!主人が釣りを楽しんでいる間、私と愛犬はドッグランで思いっきり遊びました🐶❤️ 広々としているので、大型犬の我が子も大満足の様子。遊び疲れたら木陰で休憩したり、他の飼い主さんとおしゃべりしたり…。犬連れでこんなに楽しめる場所はなかなかないので貴重です。次はBBQも計画したいな〜なんて考えてます!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する