※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
Dog Will ドッグラン
神奈川県茅ヶ崎市
ドッグスクール
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】新湘南バイパス「茅ヶ崎海岸IC」より約5分
【公共交通機関】JR「茅ケ崎駅」よりバスに乗車、「浜見平団地」バス停下車後、徒歩約10分
料金
【メンバー】登録料:1,100円 / 利用料(1頭):880円 / 2頭目以降:550円 / 1ヶ月フリーパス:4,400円
【ビジター】利用料(1頭):1,100円 / 2頭目以降:880円
※全て税込価格
入会方法
初回利用時に受付にて登録手続きを行います。会員登録には、①1年以内に接種した混合ワクチンの接種証明書 ②1年以内に接種した狂犬病予防接種の証明書(または注射済票)の2点が必要です。登録料として1,100円(税込)がかかります。会員になると、ドッグランの利用料金が割引価格になります。会員登録をしないビジター利用も可能ですが、その場合も各種証明書の提示は必須です。
注意事項
・場内での飼い主様の飲食、喫煙は禁止です。
・他の犬とのトラブルを避けるため、場内での愛犬へのおやつやりやおもちゃの使用はご遠慮ください。
・攻撃的な犬、伝染性の病気にかかっている犬、ヒート(発情期)中のメス犬は入場できません。
・愛犬の排泄物は飼い主様が責任をもって処理し、必ずお持ち帰りください。
・ドッグラン内では必ず愛犬から目を離さないでください。犬同士のトラブルは当事者間での解決となります。
・安全のため、小学生以下のお子様のご利用には保護者の同伴が必須です。
・マーキング癖のある男の子は、マナーベルトの着用を推奨しています。
補足情報
ドッグランは「小型犬エリア(体重10kg以下)」と、全犬種が利用できる「フリーエリア」の2つに分かれています。地面は全面ウッドチップが敷き詰められており、犬の足腰への負担が少ないのが特徴です。ドッグトレーナーが常駐している時間帯があり、犬同士の相性を見てくれたり、簡単なアドバイスをくれたりするため、ドッグランデビューの犬や飼い主も安心して利用できます。同施設内には、トリミングサロン、ペットホテル、しつけ教室も併設されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
Dog Will ドッグラン[神奈川県]
トレーナーさんがいて安心!ドッグランデビューに最適でした🔰
うちの子のドッグランデビューで利用しました!最初は他のワンちゃんに馴染めるか不安でしたが、常駐のトレーナーさんが優しく声をかけてくれて、犬同士の相性も見てくれたのですごく安心しました😌✨地面がふかふかのウッドチップなのも、まだパピーのうちの子には優しくて良かったです。おかげで他のワンちゃんと上手に挨拶できて、楽しそうに走り回っていました。また絶対行きます!
Dog Will ドッグラン[神奈川県]
小型犬エリアがあって安心!清潔感も◎です🐾
チワワと一緒に行きました。ここは小型犬専用エリアがちゃんと分かれているので、大きなワンちゃんが苦手なうちの子もリラックスして過ごせました😊怖がることなくクンクン探検したり、同じくらいの大きさのお友達と追いかけっこしたり…本当に楽しそうで、見てるこっちも幸せな気持ちになりました💕ウッドチップの地面も綺麗に管理されていて、清潔感があるのも嬉しいポイントです。また遊びに行きますね!
Dog Will ドッグラン[神奈川県]
いつも綺麗で気持ちいい!最高の遊び場です🐶❤️
フリーパスで通っている常連です!ここのドッグランはいつ来てもスタッフさんが綺麗に清掃してくれていて、本当に気持ちよく利用できます。うちのボーダーコリーも、広々としたフリーエリアを思いっきり駆け回るのが大好きみたいです🐕💨顔なじみのワンちゃんも多くて、飼い主同士も和気あいあいとした雰囲気なのが素敵です。トレーナーさんもいるので困ったことがあってもすぐ相談できるし、最高の環境だと思います!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する