※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
栃木県栃木市
カフェ
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】東北自動車道「栃木IC」より約15分。
【公共交通機関】JR両毛線・東武日光線「栃木駅」から距離があるため、車でのアクセスを推奨します。
営業時間
平日 11:00~18:00、土日祝 10:00~18:00 ※11月~2月は17:00まで。ラストオーダーは閉店30分前。
料金
【ドッグランのみ利用】
ビジター:小型犬800円/中型犬1,000円/大型犬1,200円
会員:小型犬500円/中型犬700円/大型犬900円
【カフェ利用時】
ビジター:小型犬500円/中型犬700円/大型犬900円
会員:小型犬300円/中型犬500円/大型犬700円
※いずれも1頭目の料金。2頭目以降は割引あり。初回会員登録料1,000円/家族。
入会方法
初回利用時に、1年以内に接種した狂犬病予防注射および5種以上の混合ワクチンの接種証明書を提示する必要があります。会員登録料として初回のみ1家族につき1,000円(税込)がかかります。会員になると、ドッグランやカフェの利用料金が割引価格で利用できます。
注意事項
・1年以内に接種した狂犬病予防注射・5種以上の混合ワクチンの証明書を必ずご持参ください。
・ヒート中(発情期)の雌犬、伝染性の病気の犬は入場できません。
・マーキング癖のある雄犬はマナーウェアの着用をお願いします。
・排泄物は飼い主様が責任をもって処理し、お持ち帰りください。
・ドッグラン内での犬への食事はご遠慮ください(飲み物は可)。
・他の犬には飼い主の許可なくおやつなどを与えないでください。
・犬から目を離さず、常に制御できる状態を保ってください。
・攻撃的な行動や過度な吠えが見られる場合、退場をお願いすることがあります。
補足情報
ドッグランは「小型犬エリア」と、サイズ制限のない「フリーエリア」の2つに分かれています。地面はウッドチップが敷き詰められており、犬の足が汚れにくいと好評です。カフェには犬用のメニューも用意されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ドッグカフェ・クイール[栃木県]
ランチもドッグランも最高!リピート確定です🐶💕
ずっと気になっていたクイールさんへ!人間用のランチプレートがすごく美味しくて、ワンコ用メニューのミートボールも愛犬がペロリと完食しました😋食後はウッドチップのドッグランへ。地面がふかふかで足が汚れないのが嬉しい!思いっきり走り回って、とっても楽しそうでした。スタッフさんも親切で、アットホームな雰囲気が素敵。また絶対に来ます!
ドッグカフェ・クイール[栃木県]
安心して遊ばせられる綺麗なドッグラン🐾
うちの子は小さいので、小型犬専用エリアがあるのがとてもありがたいです。広さも十分で、のびのびと遊ばせることができました。フリーエリアも楽しそうで、大きいワンちゃんたちが元気に走り回っていました!施設全体が清潔に管理されている印象で、特にウッドチップの地面は衛生的で安心できます。カフェからランの様子が見えるのも良いですね👍
ドッグカフェ・クイール[栃木県]
お友達とアジリティに挑戦!最高の休日になりました✨
犬友さんと一緒に遊びに行きました!ドッグランには小さなハードルやトンネルがあって、みんなでアジリティごっこをして大盛り上がりでした😆初対面のワンちゃんとも仲良く挨拶できて、飼い主同士もおしゃべりを楽しめました。たくさん遊んだ後は、テラス席で一緒にスイーツタイム🍰愛犬と一日中一緒に楽しめる、最高の場所です!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する