アニマルスターフィールド

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

アニマルスターフィールド

福岡県福津市

カフェ・トリミング・ホテル
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
アニマルスターフィールド
住所

福岡県福津市津屋崎462−7

アクセス

【車】九州自動車道「古賀IC」より約20分。国道495号線沿い。
【公共交通機関】JR「福間駅」から西鉄バス乗車、「津屋崎浜」バス停下車すぐ。

駐車場

無料駐車場あり(約70台)

運営者

株式会社アニマルスターフィールド

定休日

水曜日、第3火曜日(祝日の場合は営業し翌日休み)

営業時間

平日10:00-18:00、土日祝9:00-18:00 (最終受付17:00) ※季節により変動あり

料金

【メンバー】犬:平日880円/土日祝1,100円、人:1人目無料/2人目以降550円。【ビジター】犬:平日1,100円/土日祝1,320円、人:1人550円。※全て税込。初回会員登録料1,100円。貸切料金は別途公式サイトで確認。

入会方法

店頭の受付にて申し込みます。会員登録には、1年以内に接種した混合ワクチンと狂犬病予防注射の接種証明書(いずれもコピー可)の提示が必要です。初回登録料として1,100円(税込)がかかります。会員になると、ドッグランやその他施設の利用料金が割引になります。

予約方法

フリーエリアの通常利用に予約は不要です。ただし、ドッグランの一部にある「貸切エリア」を利用する場合は、事前の電話予約が必要です。イベント開催時など、特別な場合には予約が必要となる可能性がありますので、公式サイトやSNSでの確認をおすすめします。

注意事項

・受付時に1年以内の混合ワクチン接種証明書、狂犬病予防接種証明書の提示が必要です。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつや、おもちゃの使用はトラブル防止のため禁止されています。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・他の犬への迷惑行為やマウンティング癖のあるオス犬は、マナーウェアの着用が推奨されます。
・飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監視し、いつでも制御できる状態を保ってください。施設内でのトラブルは当事者間で解決することが原則です。

レンタル品

貸切利用時には、BBQコンロなどのレンタルが可能。

補足情報

九州最大級とされる広大なドッグランです。施設内にはドッグカフェ、トリミングサロン、ペットホテルが併設されており、愛犬と一日中楽しむことができます。夏季限定で犬用プールが設置されるほか、定期的にイベントも開催されています。フリーエリアの他に、予約制の貸切エリアも用意されています。

関連リンク

公式Instagram
Googleマップ
公式Facebook

ラン日記

みほ
みほ
アニマルスターフィールド[福岡県]
九州最大級!愛犬も大満足の広々ドッグラン!
我が家のゴールデンレトリバーも大喜びで走り回っていました!とにかく広くて、全面天然芝(草地)なのが最高です🏞️。緩やかな丘もあって、良い運動になるみたい。他のワンちゃんたちもみんな楽しそうで、見ているこっちも幸せな気分になりました。これだけ広いと大型犬でも思いっきり走れて、本当にありがたいです。また絶対来ます!🐾
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
アニマルスターフィールド[福岡県]
ワンコも飼い主もハッピーになれる場所💖
ドッグランで遊んだ後は、併設のカフェでランチするのが定番コースです🍽️✨ テラス席はワンコOKで、美味しいごはんを食べながら愛犬と過ごせるなんて天国すぎます…!夏にはプールも登場するみたいなので、今から楽しみです。トリミングサロンやホテルもあって、まさに至れり尽くせり。友達とワンコ連れで集まるのに最高のスポットですね!😊
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
アニマルスターフィールド[福岡県]
初めてでも安心!清潔で管理の行き届いた施設です
初めてのドッグランで少し緊張していましたが、ここは受付でワクチン証明書のチェックがしっかりあって、とても安心できました👍 スタッフさんも常駐していて、ランの中を気にかけてくれているのが伝わります。施設全体がとても清潔に保たれていて、トイレも綺麗でした。うんちは持ち帰りですが、その分みんなマナーが良くて気持ちよく利用できます。初心者さんにもおすすめのドッグランです🔰🐕
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

福岡県の市区町村からドッグランを探す
特長から福岡県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す