※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
DOGLIFE こたびより
福岡県福津市
カフェ
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
車でのアクセスが便利です。九州自動車道「古賀IC」より約20分。公共交通機関の場合、JR鹿児島本線「福間駅」が最寄りですが、駅から距離があるためタクシー等の利用が必要です。
営業時間
平日 11:00~18:00 (L.O. 17:00)、土日祝 10:00~19:00 (L.O. 18:00) ※天候により変動あり
料金
【初回登録料】500円/頭
【利用料】1頭 1,000円、2頭目以降 500円/頭
【割引】カフェ利用でドッグラン料金半額(1頭 500円、2頭目以降 250円/頭)
入会方法
初回利用時に会員登録が必要です。登録料として1頭あたり500円かかります。手続きの際には、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となります。証明書は原本またはスマートフォンなどで撮影した写真データでも受け付けています。
予約方法
一般利用の場合、予約は不要です。ドッグランのエリアを貸し切って利用したい場合は、事前に店舗への電話予約が必要となります。
注意事項
ドッグラン内での愛犬の行動は、飼い主が責任を持って監督してください。犬同士のトラブルについて、施設は介入しません。攻撃的な犬、伝染病の犬、ヒート(発情期)中のメス犬は利用できません。ラン内での食事は可能ですが、他の犬に無断でおやつなどを与えることは禁止です。おもちゃの独占やボールの投げすぎは他の利用者の迷惑にならないよう配慮してください。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。カフェ店内を利用するオス犬はマナーウェアの着用が必須です。
レンタル品
レンタル品に関する公式情報はありません。必要なものは各自で持参することが推奨されます。
補足情報
800坪の広大な敷地を持つ、ウッドチップを敷き詰めたドッグランです。施設内には犬同伴可能なカフェが併設されており、テラス席だけでなく店内も利用できます(オス犬はマナーウェア着用必須)。カフェを利用すると、ドッグランの利用料金が半額になる割引サービスがあります。天候によって営業時間が変更されたり、臨時休業になったりすることがあるため、訪問前には公式Instagramで最新の情報を確認することをお勧めします。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
DOGLIFE こたびより[福岡県]
大型犬も大満足!足に優しいウッドチップが最高!
広々としたフリーエリアで、うちのゴールデンも思いっきり走り回れました🐾 なにより、全面ウッドチップなのが嬉しい!土や芝と違って足が汚れにくいし、クッション性があって関節にも優しそう。アジリティも少しあって、楽しく遊べました。カフェのテラス席からランが見えるのも安心です。また絶対リピートします!🐶💕
DOGLIFE こたびより[福岡県]
カフェもドッグランも大満足!ワンコメニューが豊富✨
初めて伺いました!小型犬優先エリアがあるので、うちのチワワも安心して遊ばせられました😊 カフェ利用でランが半額になるのが嬉しいポイント!飼い主のご飯も本格的で美味しいし、何よりワンコ用メニューの豊富さに感動しました🥺✨ スタッフさんもみんな優しくて、ワンコにたくさん声をかけてくれて嬉しかったです。清潔感もあって、最高の休日になりました☕️💖
DOGLIFE こたびより[福岡県]
清潔感◎で安心して遊ばせられるドッグラン🌳
2頭連れて行きましたが、2頭目からの割引があるのがありがたいです🙏 広くて開放感があるのに、しっかりフェンスで囲われていて安心。木陰やタープの日陰、飼い主用のベンチもたくさんあって、長時間いても快適に過ごせました。初回登録でワクチン証明書の確認がちゃんとあるのも、利用者としては信頼できますね。ウンチは持ち帰りですが、その分とっても綺麗に管理されていて気持ちよかったです👍
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する