藤野動物病院

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

藤野動物病院

福岡県小郡市

動物病院
会員登録制
人工芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
藤野動物病院
住所

福岡県小郡市祇園2丁目2−1

アクセス

西鉄天神大牟田線「西鉄小郡駅」より徒歩約5分。甘木鉄道「小郡駅」より徒歩約7分。大分自動車道「筑後小郡IC」より車で約5分。

駐車場

あり(無料/病院前6台、第2駐車場12台)

運営者

藤野動物病院

定休日

木曜日、祝日、日曜午後(病院の休診日に準ずる)

営業時間

9:00~12:00 / 16:00~19:00(病院の診療時間に準ずる)

料金

不明(要問い合わせ)

入会方法

利用には会員登録が必要です。病院受付にて手続きを行ってください。登録の際には、1年以内に接種した混合ワクチンおよび狂犬病予防接種の証明書の提示が求められます。病院の患者でなくても登録・利用が可能です。

注意事項

ご利用の際は、1年以内に接種した混合ワクチン・狂犬病予防接種の証明書を必ずご持参ください。ドッグラン内では愛犬から目を離さず、必ず飼い主がそばにいるようにしてください。排泄物は飼い主が責任を持って処理してください。他の利用者や犬とのトラブルがないよう、ご配慮をお願いします。パピーパーティーやしつけ教室などのイベント開催時は、一般利用ができない場合があります。

補足情報

動物病院に併設されたドッグランです。主に、病院が主催するパピーパーティーやしつけ教室の会場として使用されていますが、登録手続きをすれば一般の利用も可能です。獣医師やスタッフの目が行き届きやすく、衛生管理が徹底されているため、安心して利用できます。

関連リンク

Instagram
Facebook
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
藤野動物病院[福岡県]
動物病院併設だから安心!清潔な人工芝で思いっきり走れました!
動物病院のドッグランということで、衛生面も管理もバッチリだろうと期待して行きました!期待通り、きれいに整備された人工芝で、安心して遊ばせることができました🐾登録制でワクチンチェックもあるので、他のワンちゃんとも落ち着いて交流できます。スタッフさんの目も届きやすい広さなのが嬉しいポイントです🐶❤️
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
藤野動物病院[福岡県]
アットホームな雰囲気が最高!他のワンちゃんとも仲良くなれました
広すぎないアットホームな空間なので、うちの子みたいな少し臆病な子でもすぐに慣れることができました😊 パピーパーティーも開催されている場所らしく、みんなマナーが良くて、飼い主さん同士の交流も自然に生まれる素敵な雰囲気でした。トンネルの遊具もお気に入りで何度もくぐってましたよ(笑)また遊びに行きます!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
藤野動物病院[福岡県]
駅チカで便利!診察ついでにリフレッシュできる最高の場所✨
西鉄小郡駅から歩いてすぐなのが本当に助かります!🚗がなくても気軽に立ち寄れるのが嬉しいです。診察やトリミングのついでにちょっと遊ばせる、なんて使い方もできるのがかかりつけとしては最高のメリット👍キレイな人工芝なので足も汚れにくく、帰りの手入れも楽ちんです。これからもお世話になります!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

福岡県の市区町村からドッグランを探す
特長から福岡県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す