あさぎりフードパーク ドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

あさぎりフードパーク ドッグラン

静岡県富士宮市

道の駅・サービスエリア
天然芝
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
あさぎりフードパーク ドッグラン
住所

静岡県富士宮市根原490

アクセス

東名高速道路 富士ICから西富士道路経由で約40分。中央自動車道 河口湖ICから国道139号線で約30分。

駐車場

無料駐車場あり(普通車200台、大型バス20台)

運営者

あさぎりフードパーク株式会社

定休日

年中無休

営業時間

4月~11月 10:00~16:00 / 12月~3月 10:00~15:00

料金

犬1頭 500円/日(税込)

注意事項

ご利用前に利用規約を読み、同意書への署名が必要です。受付はフードパーク内のいずれかの店舗で行います。入場には1年以内に接種した狂犬病予防注射および混合ワクチンの証明書提示と、鑑札・注射済票の装着が必須です。ヒート中のメス、攻撃的な犬、伝染病の犬は利用できません。場内での食事(おやつ含む)や、おもちゃ・ボール等の使用は禁止されています。愛犬の排泄物は飼い主が責任をもって処理し、必ず持ち帰ってください。小学生以下のお子様は保護者の同伴が必要です。万一のトラブルは当事者間で解決することと定められています。

補足情報

富士山の絶景が望める広大なロケーションが最大の魅力です。ドッグランは「小型犬専用エリア」と、全犬種が利用できる「フリーエリア」の2つに分かれています。足洗い用の水道施設が設置されています。受付はドッグラン入口ではなく、フードパーク内のいずれかの店舗にて料金を支払う形式です。

関連リンク

Instagram
利用規約・同意書
Googleマップ
Facebook

ラン日記

みほ
みほ
あさぎりフードパーク ドッグラン[静岡県]
富士山どーん!最高のロケーションで大はしゃぎ🐾
富士山が目の前に広がる最高のロケーション!こんなに広々とした天然芝のドッグランは初めてで、うちの子もリードを外した瞬間、大喜びで駆け回っていました🐕💨💨 小型犬エリアとフリーエリアに分かれているので、小さな子でも安心して遊ばせられますね😊 周りには美味しいものがたくさんあるフードパークもあって、一日中楽しめました!また絶対に来ます✨
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
あさぎりフードパーク ドッグラン[静岡県]
ドライブ休憩に最高!ワンコも飼い主も大満足でした
富士方面へのドライブ途中に立ち寄りました!ドッグランがある道の駅って本当にありがたい🙏💕 広くて手入れされた芝生でワンコを思いっきり遊ばせた後、私たちはフードパークで美味しいジェラートをいただきました😋 受付もパーク内のお店でサッと済ませられるし、駐車場も広くて無料なのが嬉しいポイント。トイレも綺麗で、一日遊べる施設です!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
あさぎりフードパーク ドッグラン[静岡県]
走り屋ワンコも大満足の広大な芝生ドッグラン!
うちの運動大好きボーダーコリーも大満足の広さでした!とにかく広くて、他のワンちゃんたちと楽しそうに追いかけっこしていました🐶💕 全力疾走できる天然芝は足にも優しそうで安心です。飼い主は富士山を眺めながらベンチで一休み…贅沢な時間でした。ワンちゃんを思いっきり走らせてあげたい飼い主さんには本当におすすめの場所です!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

静岡県の市区町村からドッグランを探す
特長から静岡県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す