※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
山梨県南都留郡富士河口湖町
宿泊施設併設
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】中央自動車道 河口湖ICから約20分(国道139号線経由)
【公共交通】富士急行線 河口湖駅から西湖周遊バスで約40分、「PICA富士西湖」バス停下車すぐ
料金
【日帰り利用】大人 500円/人、犬 500円/頭
【宿泊者】無料 ※プランによる
注意事項
・利用には「狂犬病予防注射接種証明書(1年以内のもの)」と「ワクチン予防接種証明書(3種以上・1年以内のもの)」の提示が必要です。
・ドッグラン内での愛犬への食事やおやつ、おもちゃの使用は他の犬とのトラブル防止のため禁止されています。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、持ち帰る必要があります。
・常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。万が一、他の利用者や犬との間でトラブルが発生した場合は、当事者間で解決することが原則です。
・発情期(ヒート中)のメス、攻撃的な犬、伝染性の病気を持っている犬は利用できません。
・小さなお子様がドッグランに入る際は、必ず保護者が同伴し、お子様から目を離さないようにしてください。
補足情報
キャンプ場やコテージなどの宿泊施設「PICA富士西湖」に併設されたドッグランです。宿泊者は無料で利用可能ですが(一部プランを除く)、宿泊者以外も日帰りで利用できます。場内にはワンちゃん用の足洗い場が設置されています。富士山と西湖を望む絶好のロケーションにあり、自然豊かな環境の中で愛犬をのびのびと遊ばせることができます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
PICA富士西湖 ドッグラン[山梨県]
富士山の麓で最高の森林浴ドッグラン!🌲
自然の中で思いっきり走り回るのが大好きなうちの子にピッタリの場所でした!広々としたドッグランはふかふかのウッドチップが敷き詰められていて、足腰にも優しそう🐾 木がたくさんあるので夏でも涼しく、飼い主も快適に過ごせます。緩やかな坂を駆け上ったり下りたり、本当に楽しそうでした。何より、澄んだ空気と富士山の絶景に癒されます🗻 また絶対に来たいお気に入りスポットです!
PICA富士西湖 ドッグラン[山梨県]
愛犬と泊まれるキャンプ場で最高の思い出作り🏕️
コテージに宿泊して利用しました!お部屋のすぐ近くにこんな素敵なドッグランがあるなんて最高です✨朝起きてすぐに思いっきり走らせてあげられるし、日中も遊び疲れたらコテージで一休みできるのが嬉しいポイント。リードなしでのびのび過ごす愛犬の姿を見て、連れてきて本当に良かったと思いました😊ワンコ連れキャンパーさんには絶対におすすめです!
PICA富士西湖 ドッグラン[山梨県]
日帰りでも大満足!清潔で気持ちいいドッグラン🐶
ドライブがてら日帰りで遊びに行きました!受付のスタッフさんも親切で、施設全体がキレイに管理されている印象です。ドッグランは広くて清潔感があり、安心して遊ばせることができました。ワンちゃん用の足洗い場も完備されていて、車に乗る前にサッと汚れを落とせるのがありがたい🙏 都心から少し足を伸ばすだけで、こんなに素晴らしい環境でリフレッシュできるなんて…!また遊びに来ます!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する