ヴァルトの森ドッグ倶楽部(元静岡県立伊東高等学校)

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ヴァルトの森ドッグ倶楽部(元静岡県立伊東高等学校)

静岡県伊東市

クラブハウス
ウッドチップ
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ヴァルトの森ドッグ倶楽部(元静岡県立伊東高等学校)
住所

静岡県伊東市玖須美元和田155−13

アクセス

【車】伊東駅から約10分。東名高速道路「沼津IC」より伊豆縦貫自動車道経由で約60分。
【公共交通機関】JR伊東駅より東海バス「十足」行き乗車、「JAいで湯の郷」バス停下車、徒歩約8分。

駐車場

無料駐車場完備(数十台駐車可能)

運営者

一般社団法人 日本ペットサービス協会

定休日

不定休(公式サイトやInstagramの営業カレンダーで要確認)

営業時間

10:00~17:00(最終受付16:00)※季節により変動する場合あり

料金

【メンバー】年会費:5,000円/1頭 利用料:500円/1頭目, 300円/2頭目以降
【ビジター】利用料:1,500円/1頭目, 1,000円/2頭目以降
【貸切(Cグラウンド)】平日:3,000円/時間, 土日祝:4,000円/時間(犬5頭、人5名まで。超過は追加料金あり)

入会方法

メンバー登録には、①1年以内に接種した狂犬病予防接種証明書 ②1年以内に接種した5種以上の混合ワクチン接種証明書の2点が必要です。現地受付にて申込用紙に必要事項を記入し、証明書を提示の上、年会費をお支払いいただくことで登録が完了します。ビジター利用の場合は会員登録は不要ですが、同様の証明書の提示が毎回必要です。

予約方法

Cグラウンド(貸切専用エリア)の利用は、事前予約が必要です。予約は電話(0557-52-6699)にて受け付けています。利用希望日時、利用頭数、代表者名等を伝えて予約します。通常のドッグラン利用(A・Bグラウンド)は予約不要です。

注意事項

・受付にて狂犬病予防接種と5種以上の混合ワクチンの証明書を提示してください。
・ヒート中(発情中)のメス犬、および病気の犬は入場できません。
・マーキング癖のあるオス犬は、マナーベルト・マナーパンツの着用が推奨されます。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつを含む食事は禁止です。飲み物は可能です。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・常に愛犬から目を離さず、他の犬とのトラブルには十分注意してください。

補足情報

廃校となった旧伊東高校の広大な敷地を再利用したユニークなドッグランです。グラウンドはA(約3,000㎡・全犬種)、B(約1,000㎡・小型犬専用)、C(約1,000㎡・貸切専用)の3つに分かれています。地面は犬の足腰に優しいウッドチップが敷き詰められています。元教室を利用したクラブハウスは冷暖房完備の休憩スペースとして利用可能です。定期的に犬関連のマルシェなどのイベントも開催されます。

関連リンク

Instagram
Googleマップ
Facebook

ラン日記

みほ
みほ
ヴァルトの森ドッグ倶楽部(元静岡県立伊東高等学校)[静岡県]
広大なグラウンドで大はしゃぎ!足にも優しいウッドチップが最高!
元高校のグラウンドだけあって、とにかく広い!うちのボーダーコリーが全力疾走しても余裕の広さで、本当に楽しそうでした🐾地面がウッドチップなので、足腰への負担も少なそうで安心です。思いっきり走った後は、木陰のベンチで一緒に休憩。最高の週末になりました!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ヴァルトの森ドッグ倶楽部(元静岡県立伊東高等学校)[静岡県]
小型犬でも安心!快適なクラブハウスもお気に入り♡
うちの子は怖がりなトイプードルなので、小型犬専用エリアがあるのが決め手でした!広さも十分で、同じくらいの大きさのお友達と安心して遊ばせることができました🐶💕遊んだ後は元教室を改装したクラブハウスで一休み。清潔でエアコンも効いていて、人間もワンコも快適に過ごせます。また遊びに来ます!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ヴァルトの森ドッグ倶楽部(元静岡県立伊東高等学校)[静岡県]
貸切利用で仲間とドッグランパーティ🎉
犬友だちグループで貸切グラウンドを利用しました!周りを気にせず、みんなでボール遊びしたり、写真を撮ったり…最高の思い出ができました😆✨スタッフさんの対応も親切で、予約もスムーズ。普段はイベントも開催されているみたいなので、今度はマルシェにも参加してみたいです!ワンコとの楽しみが広がる素敵な場所ですね!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

静岡県の市区町村からドッグランを探す
特長から静岡県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す