※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
長野県安曇野市
カフェ
カフェ利用者限定
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
長野自動車道「安曇野IC」から車で約5分。JR大糸線「豊科駅」から車で約6分。
定休日
月曜日、火曜日(※臨時休業あり、詳細は公式SNSで要確認)
営業時間
11:00~17:00 (ランチL.O. 14:00、カフェL.O. 16:30)
料金
ドッグラン利用料:カフェ・レストラン利用で無料。飲食代が別途かかります。(ドリンク500円~)
入会方法
ドッグラン初回利用時に受付にて登録を行います。混合ワクチン接種証明書と狂犬病予防注射済票(または証明書)の提示が必要です。初回登録料が別途かかります。
注意事項
狂犬病予防接種および混合ワクチンを接種済みの犬のみ利用可能です。カフェ店内およびテラス席を利用する際は、マナーウェア(マナーパンツ・おむつ)の着用が推奨されます。ドッグラン内では愛犬から目を離さず、常にコントロールできる状態にしてください。他の利用客や犬とのトラブルは、当事者間で解決することが原則です。排泄物は飼い主が責任を持って速やかに処理してください。
補足情報
カフェで提供される人間用のランチやスイーツが美味しいと評判で、多くの利用者が食事を楽しんでいます。犬用のメニューも複数用意されています。アットホームな雰囲気で、オーナーやスタッフの親切な対応が多くのレビューで高く評価されています。ドッグランは広々としており、大型犬でも十分に走り回れる広さがあります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ドッグカフェ ウィズ[長野県]
美味しいランチと広々ランで犬も人も大満足!
ずっと来たかったウィズさんへ!ランチプレートが本当に美味しくて、人間も大満足😋🍴 食後は天然芝の広いドッグランへGO!うちの子は他のワンちゃん達と挨拶したり、楽しそうに駆け回っていました🐾 木陰のベンチでのんびりその姿を眺めるのが至福の時間です。スタッフさんも優しくて、また絶対来たいお店です!
ドッグカフェ ウィズ[長野県]
大型犬も思いっきり走れる!最高の遊び場です!
うちのゴールデンレトリバーが全力疾走できる、広々とした天然芝のドッグランは本当にありがたいです🐶💨 全犬種OKなので、いろんなお友達と挨拶できて社会化にもなりました。カフェのテラス席からランが見えるので、安心して見守りながら休憩できるのも嬉しいポイントです✨安曇野に来たら必ず立ち寄ります!
ドッグカフェ ウィズ[長野県]
初めてでも安心のアットホームな空間♪ 旅行の途中に最高!
安曇野ICからすぐで、旅行の途中に立ち寄りやすかったです🚗💨 初めてのドッグカフェで少し緊張しましたが、オーナーさんが優しく迎えてくれて、うちの臆病なトイプーもすぐにリラックスできました😊 カフェ店内は清潔感があって安心。ワンコ用のメニューもあって、特別な一日になりました💖
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する