浜昇殿ドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

浜昇殿ドッグラン

静岡県浜松市

神社
天然芝 ウッドチップ
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
浜昇殿ドッグラン
住所

静岡県浜松市浜名区平口

アクセス

新東名高速道路 浜松浜北ICから車で約10分。遠州鉄道 浜北駅からタクシーで約5分。

駐車場

神社併設の無料駐車場が利用可能

運営者

浜名惣社神明宮(浜昇殿)

定休日

年中無休(ただし神社の祭事等で利用不可の場合あり)

営業時間

日の出から日没まで

料金

1頭目800円/日、2頭目以降は1頭につき500円/日

入会方法

現地に設置された受付にて申込用紙に必要事項(飼い主氏名、連絡先、犬種、犬の名前など)を記入し、利用規約に同意します。利用は当日限りで、都度の登録が必要です。年会費などは発生しません。

注意事項

狂犬病予防接種および混合ワクチンを接種済みの犬のみ利用可能です(受付の誓約書に署名)。ヒート中のメス犬、攻撃的な犬、伝染性の病気の犬は利用できません。ラン内での犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理してください。犬から常に目を離さず、トラブルは当事者間で解決することが求められます。神社の敷地内にあるため、他の参拝者への配慮が必要です。

補足情報

運営は浜名惣社神明宮(浜昇殿)で、神社の境内に設けられているドッグランです。受付は無人で、利用料金は備え付けの料金箱に投入するシステムです。営業時間は日の出から日没までとなっていますが、神社の祭事などで利用できない場合があるためご注意ください。足洗い場や水飲み場が完備されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
浜昇殿ドッグラン[静岡県]
広々エリアとアジリティで大満足!
フリーエリアが広くて、うちのボーダーコリーも思いっきり走り回れました🐕💨 アジリティもあって、いつもと違う遊びができて大喜び!芝生の感触も気持ちよさそうでした。無人受付なので、自分のペースで気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント。また絶対に遊びに行きます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
浜昇殿ドッグラン[静岡県]
小さい子も安心🐾ウッドチップが優しい
小型犬専用エリアがあるので、トイプードルのうちの子も安心して遊ばせられました🥰 地面がふかふかのウッドチップなのも足に優しくて嬉しいです。他のワンちゃんとの交流もできて、社会化の勉強にもなりました。神社の敷地内というのもなんだかご利益がありそう(笑)🙏
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
浜昇殿ドッグラン[静岡県]
神社の中のドッグラン⛩️ユニークで最高!
神社の中にあるドッグランなんて珍しい!と思い行ってみました。厳かな雰囲気の中でワンコが楽しそうに走り回っているのが、なんだか不思議でとても素敵な光景です✨ 受付もセルフで簡単だし、利用料も良心的。帰りに愛犬と一緒に健康を祈願してお参りもできるなんて、最高の休日になりました。駐車場が広いのも助かります!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

浜昇殿ドッグランの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

静岡県の市区町村からドッグランを探す
特長から静岡県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す