※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
センタービレッジキャンプ場
山梨県南都留郡道志村
宿泊施設併設
宿泊施設利用者限定
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
車:中央自動車道・都留ICから約30分、圏央道・相模原ICから約40分。公共交通機関でのアクセスは困難です。
駐車場
有り(各サイトに1台分込み。2台目以降は有料で所定の駐車場を利用)
定休日
不定休(公式サイトの予約カレンダーで要確認)。冬季休業期間あり(例年1月上旬~3月中旬頃)。
営業時間
キャンプ場の営業時間に準じます。デイキャンプ利用の場合は11:00~17:00。宿泊利用の場合はチェックインからチェックアウトまで利用可能です。
料金
ドッグラン利用は無料。別途、キャンプ場の施設利用料(宿泊・デイキャンプ)が必要です。例:デイキャンプ 大人1,100円~、オートサイト 5,500円~など。詳細は公式サイトをご確認ください。
予約方法
ドッグラン自体の予約は不要です。施設(キャンプサイト、キャビン等)の利用予約を公式サイトの予約フォーム、またはキャンプ場予約サイト「なっぷ」から行ってください。施設利用者は滞在中にドッグランを無料で利用できます。
注意事項
・ドッグランの利用はキャンプ場利用者(宿泊・デイキャンプ)に限られます。
・基本的なしつけ(無駄吠え、トイレなど)ができていることが利用の条件です。
・糞尿の処理は飼い主が責任をもって行ってください。ゴミは全て持ち帰りとなります。
・ドッグラン内でのトラブルは、当事者同士での解決が原則です。
・他の利用者や犬への配慮を忘れず、安全に利用してください。
・狂犬病予防接種や混合ワクチンの接種は、飼い主の責任において済ませておいてください。
補足情報
・ドッグランはキャンプサイト利用者は無料で利用できます。
・地面はウッドチップが敷き詰められており、犬の足に優しいと評判です。
・周囲は木々に囲まれ、自然豊かな環境の中で愛犬をのびのびと遊ばせることができます。
・場内には川が流れており、川遊びも可能です(犬の遊泳可否は要確認)。
・Wi-Fiは管理棟付近で利用可能です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
センタービレッジキャンプ場[山梨県]
大型犬も大満足!自然の中の広々ウッドチップラン🌲
ゴールデンレトリバーとキャンプで利用しました!ここのドッグランは本当に広くて、ウッドチップがふかふかで最高でした🐾普段は街中のドッグランだと少し窮屈そうにしているうちの子が、ここでは思いっきり走り回ってて、見てるこっちまで嬉しくなっちゃいました😆木陰がたくさんあるので、夏場でも休憩しながら遊べるのが良いですね。キャンプ利用者専用なので混雑してないのもポイント高いです!また絶対リピートします🏕️🐕
センタービレッジキャンプ場[山梨県]
キャンプの合間に最高の息抜き!🐶✨
トイプーと初めてのキャンプでお邪魔しました🏕️サイトのすぐ近くにこんな素敵なドッグランがあるなんて!テント設営の合間や朝のお散歩に気軽に利用できて、うちの子も大喜びでした💕他のワンちゃんとも上手に挨拶できて、社会勉強にもなったかな?ドッグランが無料なのも嬉しいポイントです。道志川のせせらぎを聞きながら、愛犬とのんびり過ごせて、最高の思い出になりました🥰
センタービレッジキャンプ場[山梨県]
足が汚れないのが嬉しい!清潔なウッドチップラン🐾
うちのわんこ(ビションフリーゼ)は真っ白なので、ドッグランの地面は結構気にするんですが、ここは全面ウッドチップ敷き!土や泥で足が汚れる心配がなくて、本当に助かりました😭🙏広さも十分で、周りがしっかり柵で囲われているので安心してリードを外せます。キャンプ場自体がとても綺麗に管理されていて、ドッグランも清潔感がありました。自然に囲まれて空気も美味しいし、愛犬と一緒にリフレッシュするには最高の場所です!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する