※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
北海道江別市
観光農場
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
道央自動車道「江別西IC」より車で約10分。JR函館本線「野幌駅」よりタクシーで約15分。
定休日
シーズン中無休(冬季休業あり、例年11月中旬~4月中旬頃)
営業時間
10:00~17:00(最終受付16:30)※季節により変動の可能性あり
料金
【農場入場料】大人 1,200円、小学生 600円、幼児無料
【ドッグラン利用料】犬1頭 500円
※ドッグランの利用には、別途農場の入場料が必要です。
注意事項
・ドッグラン利用時には、狂犬病予防接種および混合ワクチン接種の証明書(1年以内のもの)を必ずご持参ください。
・発情期(ヒート中)のメス犬や、伝染性の病気の疑いがある犬は利用できません。
・ドッグラン内では、飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監督してください。
・他の利用者や犬とのトラブルを避けるため、ドッグラン内での犬へのおやつやりや人間の飲食、おもちゃの使用は禁止されています。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
・万が一、犬同士の喧嘩やトラブル、事故が発生した場合は、当事者同士での解決が原則となります。
補足情報
ドッグランの利用には、別途「アースドリーム角山農場」の入場料が必要です。ドッグランエリアは、広大な農場の一番奥に位置しています。場内にはアルパカ、馬、ヤギなど様々な動物がいるため、愛犬が興奮しないよう注意が必要です。営業は例年4月下旬から11月上旬までのグリーンシーズンのみで、冬季は休業となります。詳細は公式サイトやSNSでご確認ください。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
アースドリーム角山農場[北海道]
大型犬も大満足!北海道の広大な牧草地ドッグラン!
うちの体力自慢のゴールデンレトリバーも大喜び!😆 広大な牧草地を思いっきり走り回って、最高の笑顔を見せてくれました。自然の地形を活かしたなだらかな丘もあって、飽きずに探検していました。他のドッグランでは味わえない開放感とスケールで、飼い主もリフレッシュできました。また絶対に来ます!
アースドリーム角山農場[北海道]
動物好きワンコ必見!一日中楽しめる農場ドッグラン🐾
ドッグランで遊んだ後は、農場にいるアルパカさんやヤギさんにご挨拶✨ 動物が大好きなうちのコーギーも興味津々でした。犬だけでなく、人間も動物とのふれあいを楽しめるのが最高です!家族みんなで一日中満喫できました。ワンちゃんと一緒に色々な体験ができる貴重な場所ですね🥰
アースドリーム角山農場[北海道]
自然の香りに癒される🌿都会の喧騒を忘れてリフレッシュ
広々とした草の上を走り回る愛犬の姿に、心から癒されました。小型犬のうちの子には広すぎるかな?と思いましたが、自分のペースで草の匂いをかいだり、優しいワンちゃんたちと挨拶したり、とても楽しそうでした😊 フェンスもしっかりしていて安心です。自然の中で過ごす時間は、犬にとっても飼い主にとっても最高のデトックスになりますね!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する