大野極楽寺公園

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

大野極楽寺公園

愛知県一宮市

公園
年間利用登録が必要
草地
0
0

区分け

(小型・中型/大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
大野極楽寺公園
住所

愛知県一宮市浅井町大野小屋裏1400

アクセス

【車】東海北陸自動車道「一宮木曽川IC」より約15分
【公共交通機関】名鉄バス「大野」バス停下車、徒歩約15分

駐車場

公園の無料駐車場を利用可能(第1~第4駐車場、合計約470台)。ドッグランへは第3駐車場が最寄り。

運営者

大野極楽寺公園管理事務所(指定管理者:岩間造園株式会社)

定休日

毎月第2月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)

営業時間

9:30~16:30

料金

無料(年間利用登録が必要)

入会方法

大野極楽寺公園管理事務所にて、申込用紙に必要事項を記入し、持参した「犬の鑑札」「当該年度の狂犬病予防注射済票」「印鑑」を提示して申し込みます。審査後、利用許可証(登録カード)が発行されます。登録は年度ごと(4月1日から翌年3月31日まで)に更新が必要です。代理人による申請も可能です。

注意事項

・利用には年度毎の登録が必要です。利用許可証(登録カード)は必ず携帯し、首から下げてください。
・犬から目を離さず、必ずそばにいてください。
・ドッグラン内での飲食、おもちゃの使用は禁止です。
・フンは必ず飼い主が持ち帰り、おしっこをした場所には水をかけてください。
・発情期(ヒート中)のメス、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬、闘犬類は利用できません。
・中学生以下の利用は、18歳以上の保護者の同伴が必要です。
・トラブルが発生した場合は、当事者間で話し合い解決してください。

補足情報

・無料で利用できますが、事前の年間利用登録が必須です。
・登録は年度更新制で、毎年4月1日から有効です。
・入場は飼い主1人につき犬2頭までです。
・エリアは「小型・中型犬エリア」と、大型犬も利用可能な「全犬種エリア」に分かれています。
・ドッグランに一番近い駐車場は第3駐車場です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
大野極楽寺公園[愛知県]
初めてでも安心!無料で広々、自然いっぱいのドッグラン🌳
初めて大野極楽寺公園のドッグランを利用しました!無料で使えるなんて信じられないくらい広くて、うちの子も大喜びで走り回ってました🐕💨 年間登録が必要だけど、管理事務所で鑑札と狂犬病の注射済票を見せればすぐに手続き完了👍 エリアが「小型・中型犬」と「全犬種」に分かれているから小さい子でも安心だし、木陰が多いから夏でも気持ちよく過ごせそうです。常連さんも親切な方が多くて、またすぐ行きたくなりました!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
大野極楽寺公園[愛知県]
お友達がたくさんできる!最高の遊び場です🐾
いつもお世話になってます!ここのドッグランは、ワンコ友達がたくさんできる最高の場所です🥰 うちの子は少しシャイなのですが、ここでは他のワンちゃんと上手に挨拶して、楽しそうに追いかけっこしています。飼い主さんたちもフレンドリーで、ワンコ情報の交換をするのも楽しみの一つです。地面が土なので足は汚れちゃうけど、それ以上にワンコの満足そうな顔が見られるので、毎週のように通っちゃいます(笑)
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
大野極楽寺公園[愛知県]
自然の中で思いっきりリフレッシュ!ワンコの笑顔が最高です😊
ここのドッグランの魅力は、なんといっても自然に近い環境!土と草のグラウンドを、うちの愛犬は夢中になってクンクンしながら走り回っています。広さも十分で、大型犬も満足できるフリーエリアがあるのが嬉しいポイント✨ ドッグランで遊んだ後は、公園内をお散歩するのもお決まりのコース。季節の花々も綺麗で、飼い主もリフレッシュできますよ。駐車場も広くて無料なのが本当に助かります!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

大野極楽寺公園の画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

愛知県の市区町村からドッグランを探す
特長から愛知県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す