※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
D・C−ROOM
埼玉県越谷市
カフェ
人工芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】東京外環自動車道「草加IC」より約15分。
【公共交通機関】東武スカイツリーライン「越谷駅」西口より朝日バス「(越谷市立)病院」行き乗車、「神明町二丁目」バス停下車徒歩約3分。
定休日
毎週月曜日、第1・第3火曜日(祝日の場合は翌日振替)
営業時間
平日 11:00~18:00 / 土日祝 10:00~18:00 (フードL.O. 17:00、ドリンクL.O. 17:30)
料金
【会員】入会金1,100円/年会費550円。利用料:平日1,100円、土日祝1,650円。2頭目以降+550円。
【ビジター】利用料:平日1,320円、土日祝1,980円。2頭目以降+770円。
※料金は1頭あたりの価格です。
入会方法
初回利用時に店頭にて会員登録手続きが必要です。登録には、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書(または注射済票)」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となります。入会金として1,100円、年会費として550円(税込)が必要です。会員になることで、ビジター料金よりもお得に施設を利用できます。
予約方法
通常利用の場合、予約は不要です。ただし、ドッグランエリアを貸し切って利用する場合は、電話またはInstagramのダイレクトメッセージによる事前予約が必要です。貸切料金や利用可能な時間帯については、公式サイトを確認するか、直接店舗へお問い合わせください。
注意事項
・1年以内の狂犬病予防接種、混合ワクチン接種が済んでいるワンちゃんのみ利用可能です。初回利用時および毎年の更新時に証明書の提示が必要です。
・マーキング癖のあるワンちゃんは、マナーベルトやマナーパンツの着用をお願いします。
・ヒート中、またはヒート後2週間のワンちゃんは利用できません。
・他の犬に対して攻撃的な行動を見せる犬、または過度に吠える犬は利用を制限される場合があります。
・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。
・ラン内では常にワンちゃんから目を離さず、トラブル防止に努めてください。
・おもちゃの貸し借りはトラブルの原因となるためご遠慮ください。
補足情報
ドッグランは「小型犬専用エリア」と、全犬種が利用できる「フリーエリア」の2つに分かれています。小型犬は両方のエリアを利用可能ですが、中型犬・大型犬はフリーエリアのみの利用となります。併設のカフェでは、飼い主向けの食事やドリンクはもちろん、ワンちゃん用のオリジナルメニューも豊富に用意されています。季節ごとの撮影会やオフ会などのイベントも不定期で開催されており、詳細は公式SNSで告知されます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
D・C−ROOM[埼玉県]
いつでも清潔な人工芝で安心!小型犬も思いっきり遊べます🐾
ここのドッグランは、なんといっても人工芝が最高!うちの子は真っ白なので、土のドッグランだとすぐ泥んこになっちゃうけど、ここでは思いっきり走り回っても全然汚れません✨小型犬専用エリアもあるので、小さな子でも大きなワンちゃんを気にせずのびのび遊べるのが嬉しいポイント。スタッフさんもいつも優しく声をかけてくれて、安心して過ごせます。また遊びに行きますね!
D・C−ROOM[埼玉県]
ワンコも私も大満足のカフェタイム☕🍰
ランでたくさん走った後は、併設のカフェで一休みするのがお決まりのコースです🥰ここのランチ、本当に美味しいんです!ワンコ用のメニューも充実していて、うちの子はいつも目をキラキラさせて待っています(笑)🐶💕アットホームな雰囲気で、他の飼い主さんたちとのおしゃべりも楽しい時間。ワンコ友達もできて、飼い主もワンコもハッピーになれる素敵な場所です。
D・C−ROOM[埼玉県]
夏はプールが最高!イベントも楽しい最高の遊び場です☀️
夏になると登場するビニールプールがうちの子のお気に入り!水遊びが大好きなので、毎年楽しみにしています😆💦スタッフさんがしっかり見ていてくれるので安心です。季節ごとに開催される撮影会などのイベントもクオリティが高くて、毎回参加しちゃいます📸普通のドッグランだけじゃなくて、色々な楽しみ方ができるのがD・C-ROOMさんの魅力だと思います。これからも通い続けます!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する