※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
さかき千曲川 バラ公園
長野県埴科郡坂城町
公園
坂城町への利用登録が必要
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】上信越自動車道 坂城ICから約5分
【電車】しなの鉄道 坂城駅から徒歩約20分
定休日
年末年始(12月29日~1月3日)、公園イベント開催時、施設整備日、悪天候時
料金
【坂城町在住・在勤者】無料
【上記以外の利用者】年間登録料 1,000円/頭
入会方法
「さかき千曲川バラ公園ドッグラン利用登録申込書」と「利用規約同意書」に必要事項を記入の上、①犬の鑑札のコピー、②当該年度の狂犬病予防注射済票のコピー、③5種以上の混合ワクチン予防接種証明書(1年以内)のコピーを添付して、坂城町役場建設課都市計画係へ提出します。郵送による手続きも可能です。町外利用者は年間登録料1,000円/頭の納付が必要です。審査後、「利用登録証」が交付され、利用時に携帯する必要があります。登録は年度ごと(4月1日~翌年3月31日)の更新制です。
注意事項
利用時は交付された「利用登録証」を必ず携帯してください。犬から常に目を離さず、行動を監視する必要があります。ドッグラン施設内での犬・人ともに飲食は禁止されています。フンは必ず飼い主が持ち帰り、おしっこをした場合は水で流してください。他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気にかかっている犬、発情中のメス犬は入場できません。中学生以下の利用は保護者の同伴が必須です。おもちゃの使用は、他の利用者に迷惑がかからないよう周囲に十分注意してください。利用者間のトラブルについては、当事者間で解決することが原則です。
補足情報
ドッグランは、春(5月下旬~6月中旬)と秋(10月中旬~11月上旬)に約330種2,500株のバラが咲き誇る「さかき千曲川バラ公園」に併設されています。千曲川の河川敷に位置し、非常に開放的なロケーションです。利用登録は年度ごと(4月1日~翌年3月31日)の更新が必要です。坂城町在住・在勤者は無料で利用登録ができます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
さかき千曲川 バラ公園[長野県]
最高のロケーション!千曲川とバラに囲まれて大はしゃぎ!
我が家のわんこ、ここに来るとテンションMAXです!🐶💨 千曲川沿いの景色が最高で、とにかく広くて開放感がすごい!きれいに管理された芝生の上を、他のワンちゃんたちと楽しそうに駆け回る姿は見てるだけで幸せになります🥰 隣のバラ公園もすごく綺麗で、お散歩するのも楽しみの一つ。季節ごとに違う景色が見れるのも素敵ですね🌹 事前登録制だから安心して遊ばせられるし、こんなに素晴らしい施設が格安で使えるなんて本当にありがたいです。
さかき千曲川 バラ公園[長野県]
小型犬も安心!エリア分けが嬉しいドッグラン🐾
うちの子はちょっと怖がりなトイプーなので、ドッグランは場所を選ぶんですが、ここは小型犬専用エリアがあるので安心して遊ばせられます✨ もちろん元気いっぱいな子はフリーエリアで大きなワンちゃんと挨拶したりして、社会勉強にもなってます👍 利用するには役場で登録が必要ですが、そのひと手間のおかげでマナーの良い飼い主さんばかりな印象。日陰になる東屋やベンチもあって、飼い主も快適に過ごせるのが嬉しいポイントです😊
さかき千曲川 バラ公園[長野県]
コスパ最強!登録してでも通いたいお気に入りスポット!
町外者なので年間1,000円の登録料がかかりますが、このクオリティなら安すぎます!😂 駐車場も広くて無料だし、何よりワンコが本当に嬉しそうなので、登録して大正解でした。登録に必要な書類はHPからダウンロードできるし、郵送でも手続きできるみたいですよ。週末はここで思いっきり遊んで、帰りの車ではいつもぐっすり💤 これからもずっとお世話になります!本当にオススメのドッグランです💖
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する