フライングドック

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

フライングドック

山形県山形市

草地
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
フライングドック
住所

山形県山形市見崎45

アクセス

山形自動車道 山形蔵王ICより車で約15分。JR山形駅より車で約20分。

駐車場

無料駐車場あり

運営者

フライングドック

定休日

不定休(公式Instagram等で要確認)

営業時間

9:00~日没まで

料金

【ビジター】1頭目 500円、2頭目以降 300円/頭
【会員】入会金 1,000円(年会費無料)、会員料金:1頭目 300円、2頭目以降 200円/頭
※いずれも1日の利用料金

入会方法

初回利用時に受付にて無料の利用登録が必要です。登録の際、1年以内に接種した「狂犬病予防注射済証」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となります。利用規約への同意も求められます。

予約方法

通常利用は予約不要ですが、ドッグランの貸切利用を希望する場合は、電話または公式サイトの問い合わせフォームからの事前予約が必要です。

注意事項

・狂犬病予防注射済証と混合ワクチン接種証明書(1年以内のもの)を必ず持参してください。
・ワンちゃんには鑑札と狂犬病予防注射済票を必ず装着させてください。
・マーキング癖のあるワンちゃんはマナーベルト・パンツを着用してください。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
・場内では常にワンちゃんから目を離さないでください。
・他のワンちゃんに無断でおやつを与えないでください。
・ヒート中のメス、闘犬種、他の犬や人に攻撃的な犬は入場できません。

補足情報

ドッグランの貸切利用が可能です(要予約)。料金や時間については施設へ直接お問い合わせください。また、スタッフが常駐していない時間帯があるため、ご不明な点は事前に確認することをおすすめします。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
フライングドック[山形県]
広々エリアで大型犬も大満足!
愛犬のゴールデンレトリバーと一緒に初めて利用しました!中・大型犬エリアがすごく広くて、思いっきり走り回れて本当に嬉しそうでした🐕💨💨。他のワンちゃんとも上手に挨拶できて、社会勉強にもなりました。エリアが分かれているので、小さいワンちゃんにも気兼ねなく遊ばせられるのが良いですね。また絶対行きます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
フライングドック[山形県]
アジリティ初挑戦!アットホームで最高でした✨
うちの臆病なトイプー、アジリティに初挑戦!トンネルをくぐれた時は感動しました😭💕 スタッフさんも他の飼い主さんも優しくて、アットホームな雰囲気がすごく良かったです。地面も走りやすいみたいで、いつもよりアクティブに遊んでくれました。会員になるとお得なので、さっそく入会しちゃいました。これからも通います🐾
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
フライングドック[山形県]
安心して遊ばせられる、管理の行き届いたドッグラン
山形にこんなに素敵なドッグランがあったなんて!初回にワクチン証明書の確認をしっかりしてくれて、ルールも明確なので安心して遊ばせられます👍。駐車場も広くて停めやすいし、料金もリーズナブル。うんちは持ち帰りですが、その分キレイに保たれているんだと思います。日没まで遊べるので、仕事帰りにも寄れて助かります😊
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

フライングドックの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

特長から山形県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す