※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
宮城県角田市
カフェ
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
施設名
Dog park & Garden FiKA
アクセス
【車】東北自動車道「白石IC」または「村田IC」より約20分。常磐自動車道「山元IC」より約15分。
【公共交通機関】阿武隈急行線「角田駅」からタクシーで約10分。
定休日
火曜日、水曜日(祝日の場合は営業し、翌日に振替休日)。冬季休業あり(例年1月~2月頃)。臨時休業は公式サイトやSNSで要確認。
営業時間
10:00~17:00(最終受付 16:00)※季節により変動の可能性あり
料金
【会員】平日:1頭1,100円 / 土日祝:1,430円
【ビジター】平日:1,430円 / 土日祝:1,760円
※2頭目以降割引あり。1時間利用プランあり(平日880円~)。入会金1,100円/頭。詳細は公式サイトをご確認ください。
入会方法
初回利用時に受付にて利用規約に同意の上、利用申込書への記入が必要です。その際、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「5種以上の混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となります。犬鑑札と狂犬病予防接種済票は必ず装着してください。会員登録(入会金1,100円/頭)をすると、利用料金の割引が適用されます。
予約方法
ドッグランの通常利用は予約不要です。ドッグランエリアを貸切で利用する場合のみ、事前の予約が必要です。予約は電話(0224-61-1255)または公式サイトの専用フォームから行います。
注意事項
・1年以内の狂犬病予防接種、5種以上の混合ワクチン接種が済んでいない犬は入場できません(証明書提示必須)。
・犬鑑札と狂犬病予防接種済票の装着が義務付けられています。
・ドッグラン内での愛犬への食事やおやつの提供は禁止です。
・発情期(ヒート)中のメス犬、およびヒート終了後2週間以内のメス犬は利用できません。
・他の犬や人に対して攻撃的な犬、伝染性の疾患を持つ犬は利用できません。
・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、場内指定のゴミ箱に捨ててください。
・おもちゃの使用は、他の犬がいないことを確認してからにしてください。トラブルは当事者間で解決することが原則です。
・常に愛犬から目を離さず、安全管理に努めてください。
補足情報
敷地面積約4000㎡の広大なドッグランです。エリアは「全犬種フリーエリア」「小型犬優先エリア」「貸切エリア」の3つに分かれています。併設の「Garden Café FiKA」では、テラス席および一部店内席で愛犬と一緒に食事を楽しむことができます。平日・土日祝ともに1時間単位で利用できる「ちょこっと利用」プランも用意されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
Dog park & Garden FiKA[宮城県]
感動レベルの天然芝!最高の笑顔が見れました!🏞️
初めてFiKAさんにお邪魔しました!噂には聞いていましたが、4000㎡もある広大な敷地と、どこまでも続くような青々とした天然芝に親子で大興奮!うちの子は、ゆるやかな丘を夢中で駆け上がったり下りたり、見たことないくらいイキイキした表情で走り回っていました🐾こんなに楽しそうな姿を見られて、連れてきて本当に良かったです。手入れが行き届いていて安心して遊ばせられるし、リピート確定です!❤️
Dog park & Garden FiKA[宮城県]
ランで遊んだ後は愛犬とカフェタイム☕🍰
ドッグランで思いっきり遊んだ後、併設のGarden Café FiKAさんでランチしました。ワンコもOKのテラス席がとってもオシャレで気持ちいいんです✨うちの子も疲れたのか、足元でウトウト…😪その寝顔を見ながらいただく美味しいパスタは格別でした!ランとカフェがセットで楽しめるなんて最高すぎます。ワンコメニューもあるみたいなので、次はぜひ頼んでみたいです!🐶
Dog park & Garden FiKA[宮城県]
安心して遊ばせられる清潔で素敵なドッグランです✨
いつも綺麗に管理されていて、本当に気持ちよく利用させてもらっています。小型犬優先エリアがあるので、うちみたいな小さい子でも大きなワンちゃんを気にせずのびのび遊べるのが嬉しいポイントです😊 スタッフさんも親切で、受付でのワクチンチェックもしっかりされているので安心感が違います。ウンチボックスもちゃんと設置されていて、利用者さんのマナーも良い印象。これからも通い続けたい大好きな場所です!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する