道の駅 みとみ ドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

道の駅 みとみ ドッグラン

山梨県山梨市

道の駅・サービスエリア
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
道の駅 みとみ ドッグラン
住所

山梨県山梨市三富川浦1822−20

アクセス

中央自動車道 勝沼ICから国道140号経由で約50分。西関東連絡道路(終点)から国道140号経由で約15分。

駐車場

道の駅の無料駐車場を利用可能(普通車60台、大型車10台)

運営者

山梨市

定休日

火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)

営業時間

9:00~17:00

料金

無料

注意事項

利用規約によると、狂犬病予防接種及び混合ワクチンを接種していない犬、伝染性の病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬、発情中のメス犬は利用できません。ドッグラン内での飲食、喫煙は禁止です。他の犬や利用者の迷惑となるボール等での遊びもご遠慮ください。糞は飼い主が責任を持って始末し、必ずお持ち帰りください。万が一の事故やトラブルについては、当事者間で解決することと定められています。

補足情報

秩父と山梨を結ぶ雁坂トンネルの山梨側出口付近に位置する道の駅に併設された無料のドッグランです。ドライブやツーリングの休憩に、ワンちゃんと一緒にリフレッシュするのに最適なロケーションです。自然に囲まれており、四季折々の景色も楽しめます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
道の駅 みとみ ドッグラン[山梨県]
大自然の中で最高の笑顔!🏞️思いっきり走れる広々ドッグラン
ドライブで山梨へ!途中で見つけた「道の駅みとみ」のドッグランに立ち寄りました。広々とした草地で、うちの子は大興奮!都会のドッグランとは違って、山の澄んだ空気と自然の匂いにクンクンが止まりませんでした(笑)🐕 全力疾走して、本当に楽しそうな顔を見られて、飼い主としても大満足です。無料で利用できるのが信じられないくらい素敵な場所でした。また絶対に来たいです!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
道の駅 みとみ ドッグラン[山梨県]
ドライブ休憩の穴場発見!🚗無料でこのクオリティは嬉しい!
秩父方面へのドライブの途中、休憩がてら利用しました。ワンコ連れだと休憩場所に困ることもありますが、ここは無料で広いドッグランがあって本当に助かります!🙏✨ 駐車場からすぐでアクセスも楽ちん。愛犬も車内で窮屈だった分、思いっきり走り回ってストレス発散できたみたいです。道の駅なので、人間用のトイレや自販機も完備されていて安心。飼い主にもワンコにも優しい、最高の休憩スポットでした!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
道の駅 みとみ ドッグラン[山梨県]
いろんなお友達とご挨拶できたよ🐶✨
広くて気持ちのいいドッグランでした!エリア分けがないフリーな空間なので、いろんな大きさのワンちゃんがいて、うちの社交的な子はたくさんの新しいお友達にご挨拶できて嬉しそうでした🥰 みんなマナーの良い子たちばかりで、和やかな雰囲気。ただ、かなり大きなワンちゃんも元気いっぱい走っているので、うちみたいな小型犬は少し圧倒されちゃう場面も。でも飼い主がしっかり見ていれば大丈夫!無料でこれだけ楽しめるのは本当にありがたいです。
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

道の駅 みとみ ドッグランの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

山梨県の市区町村からドッグランを探す
特長から山梨県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す