釜無川スポーツ公園ドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

釜無川スポーツ公園ドッグラン

山梨県甲斐市

公園
甲斐市民及び市内通勤・通学者限定
草地
0
0

区分け

(小型・中型/大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
釜無川スポーツ公園ドッグラン
住所

山梨県甲斐市竜王2175

アクセス

【車】中部横断自動車道「白根IC」から約10分、中央自動車道「甲府昭和IC」から約15分
【電車】JR中央本線「竜王駅」から徒歩約30分

駐車場

公園利用者が使える無料駐車場あり

運営者

甲斐市

定休日

年末年始(12月29日~1月3日)

営業時間

4月~9月:午前8時30分~午後6時30分 / 10月~3月:午前8時30分~午後5時

料金

無料(別途、利用登録が必要)

入会方法

甲斐市在住・在勤・在学の方のみ利用登録が可能です。登録には、(1)利用登録申請書、(2)犬の登録(鑑札)、(3)当該年度の狂犬病予防注射済票、(4)1年以内に接種した混合ワクチン接種証明書、(5)利用者の身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、社員証、学生証など、甲斐市在住・在勤・在学が確認できるもの)が必要です。これらの書類を持参の上、甲斐市役所 都市計画課または双葉B&G海洋センターで手続きを行います。手続き完了後、「利用登録証」が交付され、利用時に携帯する必要があります。登録料は無料です。

注意事項

・ドッグラン利用時は必ず交付された「利用登録証」を携帯してください。
・小学生以下のお子様が利用する場合は、必ず保護者の同伴が必要です。
・ドッグラン内では、ご自身の犬から絶対に目を離さないでください。
・犬のフンは、飼い主が責任を持って必ず持ち帰ってください。
・発情期(ヒート中)のメス犬、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬、闘犬類は利用できません。
・ドッグラン内でのおもちゃの使用、人や犬の飲食は禁止されています。
・施設内でのトラブルは、当事者同士の責任において解決してください。

補足情報

ドッグランは「小型犬・中型犬エリア」と「大型犬エリア」の2つにフェンスで区切られています。利用は無料ですが、甲斐市在住・在勤・在学者向けの公共施設です。公園内には足洗い用の水道がありますが、シャワー設備ではありません。利用登録は市役所等で行う必要があり、即日利用ができない場合があるためご注意ください。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
釜無川スポーツ公園ドッグラン[山梨県]
広々無料で最高!市内に住んでてよかった!
甲斐市民でよかった〜と心から思える施設です!無料でこんなに広いドッグランが使えるなんて本当にありがたいです🙏 うちのボーダーコリーも、いつも思いっきり走り回って大満足そう💨 大型犬と中小犬でエリアが分かれているので、安心して遊ばせられます。地面も草地なので、足への負担も少なそうで嬉しいポイントです。
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
釜無川スポーツ公園ドッグラン[山梨県]
登録制で安心!キレイに管理されてます✨
利用するには市役所で登録が必要ですが、その分しっかり管理されているワンちゃんばかりで安心して遊ばせられます😊 狂犬病やワクチンの証明も必要なので、マナー意識の高い飼い主さんが多い印象です。ウンチは持ち帰りルールですが、皆さんきちんと守っていて、ランはいつも綺麗。公園内にトイレや自販機があるのも地味に助かります。
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
釜無川スポーツ公園ドッグラン[山梨県]
自然豊かで気持ちいい!のんびり過ごせます🌳
公園全体が広くて、ドッグランも開放感バツグン!周りの木々のおかげで日陰もあって、夏場でも少し涼しいのが嬉しいです☀️ ベンチに座って愛犬が楽しそうに走り回るのを眺めているだけで、こっちまで癒やされます😌 おもちゃやオヤツは禁止なので、純粋にワンちゃん同士の交流やかけっこを楽しみたい子にピッタリだと思います🐾
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

釜無川スポーツ公園ドッグランの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

山梨県の市区町村からドッグランを探す
特長から山梨県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す