くるみcafe…

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

くるみcafe…

福岡県八女市

カフェ
カフェ利用者限定
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
くるみcafe…
住所

福岡県八女市岩崎277−11

アクセス

九州自動車道 八女ICから車で約5分。

駐車場

無料駐車場あり

運営者

くるみcafe…

HP
定休日

不定休(Instagramで要確認)

営業時間

不定(Instagramで要確認)

料金

カフェの利用が必須。ドッグラン利用料は1頭500円、2頭目から300円。

予約方法

通常利用は予約不要ですが、貸切営業や臨時休業の場合があるため、訪問前にInstagramの公式アカウントまたは電話で営業状況を確認することを強く推奨します。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、電話での事前予約が必要です。

注意事項

カフェの利用が必須です。ドッグランの利用は、狂犬病予防接種および混合ワクチンを接種済みの犬に限られます。証明書の提示を求められることがありますので、持参を推奨します。ドッグラン内での愛犬の行動からは目を離さず、排泄物は飼い主が責任を持って処理してください。他の利用者や犬への配慮を忘れず、マナーを守って利用することが求められます。トラブルについては当事者間での解決が原則となります。

補足情報

自家製パンや手作りランチが人気のドッグカフェに併設されたドッグランです。犬用メニューも提供されています。営業日や営業時間が不定なため、訪問前には必ずInstagramの公式アカウントで最新情報を確認してください。夏期(7月頃〜9月頃)には、犬用のビニールプールが設置されます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
くるみcafe…[福岡県]
ランチも最高!愛犬も大満足の広々ドッグラン🐶🍽️
八女に行くときは必ず立ち寄るお気に入りの場所です!ここのランチが本当に美味しくて、飼い主も大満足😋 テラス席から愛犬が広〜いドッグランで走り回るのを見ながら食事ができるなんて最高すぎます✨ ランは土のグラウンドなので、思いっきり遊んでも後で足を拭けばOK。ワンコ用メニューもあって、うちの子も大喜びでペロリでした💕
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
くるみcafe…[福岡県]
アジリティとプールで大はしゃぎ!最高の遊び場です🐾
ここのドッグランは遊び道具が充実してるのが嬉しい!トンネルやハードルなどのアジリティに初挑戦したけど、うちの子は夢中になって遊んでました😂 夏場はプールも出してくれるので、暑い日でもクールダウンしながら楽しめます💦 他のワンちゃんとも仲良く遊べて、最高の笑顔がたくさん見られました。犬友さんにもオススメしたいドッグランです!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
くるみcafe…[福岡県]
オーナーさんもワンコもフレンドリーで居心地抜群☀️
初めて伺いましたが、オーナーさんがとっても優しくて、すぐにリラックスできました😊 常連のワンちゃんたちもみんなフレンドリーで、うちのシャイな子もすぐに輪に入ってクンクン挨拶していました🐕💕 カフェ利用が前提ですが、その分マナーの良い飼い主さんが多くて安心できます。アットホームな雰囲気で、ついつい長居しちゃう素敵な場所です。また遊びに行きます!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

くるみcafe…の画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

福岡県の市区町村からドッグランを探す
特長から福岡県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す