※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
六仙の里公園
静岡県伊豆市
公園
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】修善寺道路「大仁中央IC」より約10分
【公共交通機関】伊豆箱根鉄道駿豆線「大仁駅」より徒歩約30分、またはタクシーで約5分
注意事項
・ドッグランを利用する犬は、狂犬病予防注射を1年以内に受けており、鑑札及び注射済票を装着している必要があります。
・発情期(ヒート中)のメス犬、病気の犬、他の犬や人に著しく攻撃的な犬は利用できません。
・飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。
・ドッグラン内への犬や人の飲食物の持ち込み、およびおもちゃの使用は禁止されています。
・犬のフンは飼い主が責任を持って回収し、必ず持ち帰ってください。
・中学生以下の利用は、保護者の同伴が必要です。
・施設内で発生した犬同士の咬傷事故やトラブルについては、当事者間で解決してください。
補足情報
ドッグランは「小型犬エリア」と、中・大型犬も利用できる「フリーエリア」の2つに分かれています。エリアの出入口は、犬の飛び出しを防ぐ二重扉構造で安全に配慮されています。エリア内には犬用の水飲み場が設置されています。ドッグランのある六仙の里公園は広大な敷地を持ち、展望台や芝生広場、子供用遊具などもあるため、愛犬との散歩も楽しめます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
六仙の里公園[静岡県]
自然の傾斜で大はしゃぎ!広々フリーエリアが最高!
広々としたフリーエリアで、うちのゴールデンレトリバーも思いっきり走り回れました!🏞️ 自然の地形を活かした緩やかな坂道があるので、平坦なドッグランより楽しそうにアップダウンを繰り返していました🐾 無料でこのクオリティは本当にありがたいです。伊豆に来たらまた絶対寄りたいお気に入りスポットになりました!
六仙の里公園[静岡県]
小型犬専用エリアがあって安心!のんびり過ごせました。
初めてのドッグランデビューは六仙の里公園でした🐶✨ 小型犬専用エリアがちゃんとフェンスで区切られているので、うちの臆病なトイプーでも安心して遊ばせることができました。周りは大きな公園で、お散歩だけでも気持ちいい!ベンチに座ってのんびり愛犬を眺める、最高の休日になりました💖
六仙の里公園[静岡県]
無料でこの設備はすごい!お財布に優しい憩いの場。
なんといっても無料で利用できるのが最大の魅力!💰💕 駐車場も広いし、公園内にトイレや自販機もあるので、気軽に立ち寄れます。ドッグランはしっかり二重扉になっているし、水飲み場も完備されていて、無料でここまで管理されているのは素晴らしいと思います。休日はワンちゃん友達がたくさん集まっていて、社交的なうちの子も大満足の様子でした😊
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する