※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
茨城県常総市
カフェ グランピング
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】常磐自動車道 谷和原ICより約15分。
【公共交通機関】つくばエクスプレス/関東鉄道常総線 守谷駅よりタクシーで約15分。
営業時間
10:00~17:00(ドッグラン最終受付 16:00)
料金
【ビジター】犬:1頭目1,500円、2頭目以降1,000円 / 飼い主:1名500円。【メンバー】年会費2,000円/頭。犬:1頭目1,000円、2頭目以降500円 / 飼い主:無料。※カフェ利用で割引セットあり。
入会方法
店頭にて受付。会員登録には、①狂犬病予防接種証明書(1年以内)②混合ワクチン接種証明書(1年以内)③犬鑑札の3点が必要です。入会金・年会費として1頭につき2,000円がかかります。会員になると、ドッグラン利用料が割引(1頭1,000円、2頭目以降500円、飼い主無料)になるほか、カフェメニューも会員価格で利用できます。
予約方法
通常利用の場合は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、公式サイトの予約フォームまたは電話にて事前予約が必要です。
注意事項
ドッグランの利用には、1年以内に接種した狂犬病予防注射済票(または証明書)、混合ワクチン接種証明書、犬鑑札の3点の提示が必須です。ドッグラン内での愛犬へのおやつやり、人間の食事の持ち込みおよび給餌は禁止されています。おもちゃの使用は、他の利用者に配慮の上、飼い主の自己責任でお願いします。糞尿は飼い主が責任を持って処理し、糞は必ずお持ち帰りください。ヒート中のメス犬、攻撃性のある犬、伝染性疾患のある犬は利用できません。
補足情報
ドッグランの他に、カフェ&ダイニング、BBQ、プライベートサウナ、グランピングといった施設を併設した複合リゾート施設です。わんわんマルシェなど、犬同伴で楽しめるイベントも定期的に開催されています。カフェ利用者向けに、ドリンクとドッグラン利用がセットになったお得なプランも用意されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ヒュッゲヴィレッジ[茨城県]
ふかふかウッドチップに大興奮!足も汚れず最高です🐾
ここのドッグランはなんと言ってもウッドチップの地面が最高!✨ うちの子はいつも大はしゃぎで走り回ってますが、クッション性が高いからか足腰への負担も安心だし、なにより全然汚れないのが飼い主としては嬉しいポイントです😂 広々としたフリーエリアで他のワンちゃんたちと楽しそうに駆け回る姿を見ると、連れてきて良かったって心から思います。また遊びに来ますね!🐶💨
ヒュッゲヴィレッジ[茨城県]
ワンコも飼い主も大満足のおしゃれ空間☕🌿
ドッグランで遊ばせた後は、併設のおしゃれなカフェで一休みするのが我が家の定番コースです🍰💕 テラス席はワンコOKで、美味しいランチを一緒に楽しめるのが嬉しい!施設全体がキレイで、北欧風の雰囲気がとっても素敵なんです。ワンコ孝行はもちろん、飼い主もリフレッシュできる最高の場所だと思います。今度はBBQやグランピングも利用してみたいです🏕️
ヒュッゲヴィレッジ[茨城県]
安心して遊ばせられる管理の行き届いたドッグランです👍
初めて利用しましたが、受付でワクチン証明書などをしっかりチェックしてくださるので、とても安心して遊ばせることができました😌 小型犬専用エリアとフリーエリアがちゃんと分かれているのも良いですね!うちの子は少し怖がりなので、まずは小型犬エリアで慣れさせてからフリーエリアに挑戦できました。スタッフさんも親切で、安心して過ごせる素晴らしい施設だと思います。リピート確定です💖
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する